貸し切りの山頂では360度の展望に喜ぶ

木々もまだまばらには生えていますが、いよいよ笹原歩きとなってきました。

P9041526

↑登りはしんどいので、時々振り返って展望を楽しみます。

P9041515

笹腹の中にはところどころでシコクフウロが咲いていましたが哀れなほど小さいです。

P9041519

まるで南アルプスの原生林みたいにサルオガセも着生しています。

P9041521

振り返って見えている山は山頂にレーダーが見えるので高城山らしいです、

P9041529

南側には剣山が見えるはずですが、ガスがかかっています。

黒っぽい雲があって、ちょっと気にかかります。

降らなければいいのですが・・・・・

P9041531

笹原の中に木が2~3本あるのが、絵になりますね。

   

P9041532

こちらは北側で矢筈方面です。

P9041533

12時52分、赤帽子山頂手前にある三角点に着きました。

私はたぶん初めての三角点ですね。

P9041534

ツリガネニンジンも時々笹の中で咲いているけど、笑っちゃうほど小さいです。これは人間が食べてもおいしい山菜だそうなので、シカも喜んで食べるんでしょうね。

P9041536

12時59分、やっとこさで山頂に着きました。

登山口にすんなりとたどり着けなかったので、こんな時間になってしまいました。

さて、ようやくお昼ご飯にありつけますね。

P9041537

丸笹山からここまで下ってきたことは2度か3度、あります。

道標の後ろに見えているのは八面山で、これはずいぶん前に登りました。

P9041538

西の方角に見えるのは丸笹山と三嶺、塔ノ丸です。

P9041539

剣山だけがどうしてもガスが取れません。

P9041545

スマホとカメラをWi-Fiでつないで、剣山をバックに二人で記念撮影しました。

すると、この直後になぜかカメラの電源が入らなくなりました。

カメラを落としたわけでも何でもないのに・・・・

その後は仕方ないのでスマホで撮影します。

じっとしていると汗が引き、肌寒いぐらいになってきました。

Kimg3267_2

塔ノ丸や矢筈方面です。

Kimg3271

歩いてきた稜線と、バックに綱付山への稜線。これもかなり前に歩きました。

Kimg3272

八面山と、いちばん奥に阿讃山脈。

13時54分、展望を思う存分楽しんだ後で、ようやく下山開始しました。

Kimg3273

下る途中で剣山がようやく姿を現しました。

P9041550y

15時5分、天望台まで下ってきて、休憩を入れます。

ここで、もう一度カメラの電源を入れたらカメラが回復しました。

やれやれ・・・・

P9041551

15時18分、湿原との分岐迄下ってきました。

湿原を通過せずに歩いたら、ずいぶん早かったです。

P9041553

グラススキー場を歩く間も登りよりはずっと涼しくて快適に下ってこれました。

P9041554

15時44分、駐車地点まで帰ってきました。

登山開始は遅かったけど、歩行時間が短いコースで良かったです。

この後、香川迄帰るのが大変でした。グラススキー場からは帰りはもちろん、下へ下っている道を走りました。地図で確認すると県道260号を走り滝宮神社というところで439号に出ました。

この道はまずまずの道で、これなら楽に来れたようです。

ただ迂回路が嫌で、というか、ガソリンの残量に不安があったので、山道は走りたくなくて神山町~石井町経由で、あとは吉野川の南岸の道を走りました。結局、自宅に着いたのは20時過ぎ。

山歩きというよりもドライブしたという印象が残った一日となりました、

コメント

こんにちは。山頂を貸し切りとは気分爽快ですね。せっかくの場所でカメラトラブルは焦りますね。

多摩NTの住人様、こんばんは。

この山の近くにある剣山は百名山なので、平日でもまずまずの人が来ていますが
私たちが登った山はマイナーな山なので、平日に登っている人はまずいませんね。

360度の展望が気持ち良くて最高でしたが、カメラの不具合には困りました。
実は去年の夏にメインで使っていたカメラが故障して修理に出して戻ってきているのですが
その間の代替機として中古の同じ機種を買ったのです。それを今も使っているのですが
そろそろ修理から帰ってきたカメラをちゃんと使わないといけませんね。

コメントを投稿

グラススキー場から赤帽子山に登る、その3、シコクブシが少しだけ咲いている

初めての夫婦池~塔丸~名頃、その1、縦走することになりました