バイカオウレンを見に工石山へ、その5、タムシバもアケボノも咲き始めている

工石山に足を踏み入れた途端に、キブシが咲いていました。

実はキブシは車窓からちらっと見かけてはいましたが,撮影するのは今季初めてでした。

P4065854

↑早春の木々の黄色い花の一つ・…キブシもやっぱり見ておきたい花ですよね。

P4065857

これは天神山でもたくさん見かけたユリワサビですね。

P4065860

シロバナネコノメソウもいつものところにありました。

葯の赤い色がまだ初々しいです。

P4065861

杖立までやってくるとトサミズキが満開でした。

ここのは特に黄色が鮮やかです。

杖立には私たちだけで、こんなことは珍しいですね。

ここで少し水分休憩だけ取り、すぐに山頂へ向けて出発しました。

P4065864

ヤッホーポイントまでくると、タムシバの白い花が見えてきました。

そして、その横に……なんだかピンクが見えるではないですか。

あれはアケボノですよね。

Rさんと二人で喜び合いました。

さすがにアケボノは咲いてないよねと言いながら歩いてきたのですから・・・

それからは逸る気持ちを抑えながら、せっせと歩きました。

すると・・・・

P4065866

やっぱり咲いてましたね。

でも、花がすべてあちらを向いて咲いているので、なかなか顔が拝めません。

P4065877

下まで降りて、苦労して別アングルのを撮影しました。

P4065887

タムシバはこの通り・・・

P4065889

黄色いシロモジの花とアケボノツツジの花・・・

しばらくアケボノを楽しんだら今度こそ山頂へと向かいます。

ところが、その途中に、バイカオウレンが早くも咲いてました。、

P4065896

いつもこんな場所では見た記憶がなかった場所に咲いてました。

P4065897

苔の中で咲いている個体は素晴らしかったです。

P4065902

14時17分、賽の河原までやってきました。

P4065903

水はあまり流れていませんが、ここが賽の河原です。

いつもだとここから上がバイカオウレンが咲いている場所になります。

P4065916

苔の中で咲いているのが出てきましたね。

コメント

こんにちは。タムシバ、アケボノツツジ、バイカオウレンなど当地では自生が見られません。良いですね。

多摩NTの住人様、こんばんは。

アケボノツツジはともかくとしてタムシバやバイカオウレンも御地では見られませんか?
してみると、工石山もかなりの花の山ですね。
この山は高知市民のハイキングコースらしく、午後から来られる方も多いみたいですよ。

コメントを投稿

バイカオウレンを見に工石山へ、その4、シハイスミレが可愛い

バイカオウレンを見に工石山へ、その6、最後にはキシツツジも眺めました