雲辺寺界隈をみっちり歩く、その5、タマミズキの赤に感動しながら下山

休憩をした場所は西日が暖かく感じる場所でしたが、その後も西からの陽射しが気持ちよい道を下っていたら、黄色い花が見えました。

P3100580

↑最初はシロモジかと思いましたが、標高が700mまで下がってきているので、ダンコウバイかもしれません。

葉もまだ出てないし、花も十分開いてないので、シロモジかダンコウバイ化の見分けが私にはちょっと難しいです。

P3100579

とにかく、この場所でだけ咲いていたので、ここはほかの場所より相当暖かいようです。

P3100582

その後も、お地蔵さまがぼつぼつと出てきました。

上の方にはなかったのですが、下の方になって見られました。

P3100583

道はしばらく植林帯の中を緩やかに下りますが、勾配がほとんどないので、普通に歩いている状態でした。

P3100585

少しすると、眼下に伐採地が広がっていました。

遍路道を登っていた時に、この伐採地が見えていたのですが、去年、一昨年は見てないと思うので、ここ一年ほどで伐採された場所のようです。

竜王山方面も伐採がすぎことになってますが、雲辺寺周辺も例外ではないようです。

P3100587

ここにもお地蔵様・・・・

この後、三角点を見過ごさないように、何度も地図を確認しながら下っていきました。

すると三角点は道から少し西に登ったところにあるようです。

少し登っていくと・・・

P3100588

16時丁度に、三角点「内野々」に到着。

標高はもう450mまでに下ってきました。

P3100590

勿論、二人ともここは初めてです。

これで雲辺寺周辺の6つの三角点をgetしたことになります。

ここを過ぎると、地図で見てもかなりの下りになっています。

P3100592

お地蔵様の周囲にもシダが出てきました。

P3100595

こんなシダ藪になっているのは里山の標高に下ってきたということですね。

その後、東側の斜面を眺めていると、何か赤いものが見えます。

P3100596

↑何とか撮影できました。

数年前にも西の方の県境縦走で見かけましたが、その時は何かわからなかったのですが、これはたぶんタマミズキですね。

高知の山で見かけたことがありました。

P3100598

その後も、時折、タマミズキが出てきました。

もう3月だというのに、まだこんなに赤い実が残っているんですね。

P3100597

かなり下ってきたらしく、瀬戸内海が良く見えてきました。

P3100600

16時39分、車道沿いにある登山口まで下ってきました。

2年ほど前に孫たちと雲辺寺を登った時に、ロープウエイ駅に車のナビで案内させたところ、この道を走らされました。その時に、この登山口を見かけていつかはここから登ろうと思っていたのでした。

下山したものの、ここから車をデポした場所まで約2キロの車道歩きが残っています。

P3100603

車道歩きでは何か花が咲いているかと思いましたが、咲いていたのはナガバノタチツボスミレだけでした。

P3100605

でも、タマミズキが車道沿いでも綺麗でした。

この周辺は多いのですね。

P3100607

フキノトウも初初しい感じです。

P3100612

ヒサカキはもう花が咲いたのが見られました。

これが咲くと春ですね。

車道歩きの最中に夕方5時のサイレンが鳴るのを聞き、もうそんな時間なのかとびっくりしました。

P3100614

車をデポしたロープウエイの下の駐車場には17時17分の到着でした。

久し振りでした。17時過ぎの下山は。

それに15キロ近くの歩行距離も今年に入って初めてで、予想もしてなかったほど歩いた一日でした。

P3100616

↑車を回収に行った途中、コンビニから眺めた雲辺寺です。

香川の山の中ではかなり大きな山体と言えるのではないでしょうか。

コメント

こんにちは。タマミズキは知りませんでした。西日本に多いようですね。関東には無さそうです。今頃こんな果実が見られるのですね。

多摩NTの住人様、こんばんは。


タマミズキは私はたぶん5年ほど前にも県内の山で見ています。その時はタマミズキをまだ知らず、ウメモドキか何かだろうと思っていました。3年ほど前にも見かけたのですが、はっきりとはわかりませんでした。2年ほど前に高知の山で教えていただき、その後、香川の山にもあるということを知りました。
この日も、最後の車回収でも数本見かけました。
本格的な春も近いというのに、こんなに実が残っているなんて、あまりおいしくないんでしょうかね。

コメントを投稿

雲辺寺界隈をみっちり歩く、その4、下山道のとりつきはどこ?

3月中旬の散策にて、ユキワリイチゲ、ウグイスカグラ、ヤブツバキ