花は少なくとも楽しかった白山、その10、お池めぐりでミヤマリンドウも咲いていた

同室だったIさんもお池巡りをされるというので、御一緒させていただくことにしました。

2年前にはどうやらルートを間違えて下ったようで、あまり道のはっきりしないルートだなぁと思ったら、私が分岐迄行かずに稜線から下ってしまったようでした。

P8299674p

下り始めたのは6時15分ぐらいでしょうか。

P8299680

黄色いウエアの方が同室の5人のうちののお一人だったIさん。

大学で山岳部でいらしたそうで、山の話がいろいろと弾みました。

P8299684

下る途中、ここだけで見かけたイワカガミの咲き残りの花。

P8299687

振り返ると、御前峰って室堂側から眺めるのと南側から眺めるのとではまるで別の山容ですね。

P8299704

2年前にもこの池の美しさが際立っていました。

翠が池?

Kimg5676

P8299712

今は8月末なので、チングルマなどは咲いてなくて、かろうじて見ることが出来たイワツメクサの花。

P8299714

それでもミヤマアキノキリンソウとイワギキョウが咲き乱れて秋のお花畑風?

P8299722i

お花が出てきて、撮影時間が長くなりそうなので、Iさんには先に行っていただきました。

Iさんは小屋で朝食を頼まれているそうなので、朝食が待っていることでしょうし・・・・

P8299730_2

一杯咲いていて感動したイワギキョウ

P8299732

向こうを見下ろすと、先ほどの翠ヶ池の辺りで、家族連れの方たちが歩いています。

2年前はどういうわけかお池巡りをされている方が一人もいなくて、Nさんと私の二人だけで歩いたのですが、コロナ禍も収束して家族連れが多くなったのでしょうか。

P8299733

上の方で固まって咲いているのでミヤマアキノキリンソウですね。

まぁ、標高も2600程度と高いですし・・・

P8299737

チングルマの綿毛は山歩きする人にはお馴染みですよね。

P8299738k

翠ヶ池越しに北アルプス一望の場所がありました。

P8299744

岩に貼りついて紅葉しているイワカガミ

P8299751_2

ハイマツと大汝山

大汝山には登られている方が数名、見えました。

P8299752

遠くに街が見えたのでズームします。

金沢の街??

P8299754

西側から眺める御前峰

P8299755

池の向こうは剣ヶ峰かなぁ?

これは登山禁止だそうです。

近くから眺めた時も、岩が崩れそうでこれはやばいなぁと思いました。

P8299757

7時16分、分岐を通過しました。

ここから釈迦新道へも行けるようです。

P8299762

↑コメススキの紅葉・・・

草紅葉の中でも逸早く紅葉するようですね。

P8299764

これはミヤマタネツケバナ?

P8299773

イワギキョウをしゃがみこんで撮影していたら、ちょうど家族連れで来ていた小学生の女の子が通りがかりました。

前日に室堂でお母さんと一緒にいたのを見かけていました。

この後すぐに、室堂で同室だった一人の静岡から来ていたY君が通りがかったので、少し話をしました。

彼は御前峰の奥宮で参拝していたのを見かけていたのですが、その後、大汝山に登られた帰りだそうです。

若いのでさすがに速いですね。

P8299780

この夏は雪渓がほとんど溶けたと地元のIさんが仰ってましたが、その後、唯一残っていた雪渓を見ました。

家族連れの子供さんたちが喜んで、雪渓の近くまで下りていたようです。

この後、室堂への近道が合ったようですが、2年前に通ったのと同じ下の道を歩くことにしました。

こちらは誰も歩いてないようでした。

P8299792池とチングルマの綿毛

Kimg5729_2

↑2年前の7月にはこの池の近くこんな画像を撮りました(スマホ撮影)

P8299793

今はノギランでしょうか、秋色に染まりかけてました。

P8299797

↑終盤ですが辛うじて咲いていたヨツバシオガマ。

P8299802

クロトウヒレンもこんな高い場所でも咲くのですね。

P8299827

赤い実が見えると思ったら、オオヒョウタンボクでした。

P8299829

↑朝露をまとって真っ赤な実が美しい。

ナナカマドは交雑種もあって、私ごときには同定が難しいので、ナナカマドとだけ書いておきます。

花は白くて地味で、夏場にはあまり目に留まらなかったのですが、今回はナナカマドの果実の美しさにくぎ付けでした。

途中、お腹が空いたので、登山道のわきで水分補給とエネルギー補給をします。

なお、スマホのモバイルバッテリーが十分充電できてなかったようで、この日のyamapのログは取れていません。

P8299832

道はハイマツの道なのですが、ハイマツにイワヒバリがとまっていました。

実はこの直前にホシガラスも見ていたのですが、カメラを構えるのにもたもたしてしまい逃げられてしまいました。

P8299833

8時20分、別山方面が見えてきました。

P8299834

その2~3分後に室堂のビジターセンターも見えてきました。

P8299835

あまり花の開いてないオヤマリンドウ。

日が射しても開かないのか、それともここは山の陰なので開いてないのか・・・?

P8299843

そして、先ほどから開いてないミヤマリンドウをあちこちで見かけていたのですが、ここまで来たらようやく咲いているミヤマリンドウに会えました。

すごく嬉しかったです。

お池巡りをした甲斐がありました。

この後も、咲いている花を結構見ましたよ。

遅くまで咲く花なんですね。

沢山咲いていたイワギキョウと言い、キキョウやリンドウはやっぱり秋の花なんだと実感したことでした。

P8299847

これはクロユリの果実ですね。

2年前の7月にこの辺りでたくさん咲いていました。

P8299849

御前峰を見上げると、コメススキのプチ紅葉が彩りになって綺麗でした。

本格的な秋ももうすぐでしょうね。

P8299852g前日にも見かけたクロウスゴの果実。

P8299854

ナナカマドの赤い果実と室堂の建物です。

室堂には8時40分に到着しました。

P8299858

受付を通ったら、コーヒーが頼めそうだったので、奮発して500円なりのコーヒーを注文します。

そういえば、2日間、コーヒーを飲んでませんでした。

テラスで別山を眺めながら、のんびりとコーヒータイムでした。

後は、下山するだけですから、気が楽ですね。

コメント

白山アップが始まった時から拝見させていただいてます。
登山口からずっと、keitannさんといっしょに登っている気分です。
部屋がkeitannさん以外男性だったんですか、単独で行くといつも女性や子ども同伴の部屋ばかりでしたので、室堂でそんな事あるんだとちょっとおどろきました。でも楽しいお話ができて良かったですね。
ちょっと時期をずらしていく白山も、なかなかおもしろい発見があるようで参考になりました。
登山には暑かったかもしれませんが、下界の街を見下ろした事はないのでいいお天気だったことがわかります。
いよいよ下山ですね。靴の紐締め直して私も下る事にします。

keitannさん こんばんは。
ずっと素晴しいお天気でしたね。お写真も素晴しいです。
良いときに登られたと思います。
私は今日白山から下りてきました。季節が進んでオヤマリンドウもミヤマリンドウも終わっていました。
良かったのは空いていたことくらいです。
「金沢の街??」と書かれているのは福井市だと思います。
今日は私の故郷の街も見えました。

noiさん、こんばんは
2年前にはお世話になりました。いいルートを教えていただいたおかげで今回も素晴らしい歩きができましたよ。
部屋の同室の方が私以外は全員男性だとわかって、びっくりしました。
2年前に泊った部屋も皆さん、女性ばかりでしたよね。

コロナ禍の時とコロナがほぼ収束した後とでは、いろいろなことが変わったでしょうか。
単独で双六小屋にも槍ヶ岳山荘にも泊まっていますが、いつも女性部屋というのがありました。
女性ばかりも面白いお話がいろいろ聞けて楽しかったですが、今回も山が好きな人間には違いないので
男の方とでも楽しくお話が弾みましたよ。
静岡の方なんで「うちの山にはカモシカぐらいいっぱいいます」と仰るので、どこの山?と思ったら
静岡の方にとっては南アルプスは「うちの山」らしいです。(^^;)

花は少なめでしたが、これで花が多かったら撮影タイムがいくらかかったことやら?

shuさん、こんばんは。

あらまぁ、もうその後の白山に登られてきたのですね。
私も早くアップしないと、その後、立て続けに山に行ったので、アップが遅くなるんばかりです。

おまけに9月は千客万来で遠方から友人や親類が3組も見えるので、掃除などが忙しいです。
今日の午後帰られたのですが、昨日と今日は仙台から学生時代の親友が来られていたので、うどんを
食べに行ったり、夜はお酒を飲みながら積もる話をしたりでした。

9月10日を過ぎると高山では花は終わりのようですね。
昨日は標高1000m程度の山に友人を連れていきましたが、観光新道でたくさん見かけたツルニンジンが
一杯咲いてましたよ。

コメントを投稿

花は少なくても楽しかった白山、その9、素晴らしかった御前峰の朝

花は少なくても楽しかった白山、その11、ルンルンでエコーラインを下る