阿讃県境歩きで相栗峠~竜王山~三頭越を歩く、その5、ヒガラを眺めたりクロモジを楽しんだり

お昼休憩中は誰も前を歩く人はいらっしゃらなくて、静かにお昼ご飯を楽しみました。

この日は寒風越に着くまでに10人近くの方とお会いしましたが、県境歩きにしてはたくさんの方にお会いしました。

食後のコーヒーとデザートのイチゴを頂いていると、目の前の少し離れた木に一羽の小さな鳥がやってきました。

どうやらその木に巣穴があるのではないかと思うのですが、同じ場所にいて、入ったり出たりをしています。

P3192109

↑カメラの設定でデジタルテレコンの設定をして、なるべく大きく撮れるようにしましたが、ファインダーを覗き込んでも何の鳥なのかはまるでわかりませんでした。

帰宅してモニターで見たら、どうやらヒガラのようです。

P3192108

巣穴があるのかちょこまかと出入りを繰り返します。

P3192110

ヒガラには冠毛があるそうですが、画像でもあるように見えますね。

P3192114

↑12時40分、今度こそ最後の目的地の三頭越を目指します。

P3192116

略図にも二双越など見慣れた場所が出てきて懐かしい・・・

P3192117

最初はしばらく下りました。

P3192120

アセビも先ほどから見かけますが、花の咲いたのが少ないです。

P3192121_2

先ほどから後ろを歩かれていた男女のペアの方たちに追い越していただきました。

P3192125

下ったり登ったりを繰りかえします。

P3192126


ここで初めて、開花間近のクロモジが見えました。

P3192128

ベンチも整備されています。

P3192130

何の芽吹きかわかりませんが、春はこんなのが見られて嬉しいですね。

P3192131

↑ほぼ落葉樹の林は気持ち良いですね。

P3192134

青空に向かって歩いているみたい・・・

P3192135_2

シロモジも咲いています。

P3192138

これはコルク質が目立つのアベマキかな。

P3192142

イチヤクソウの葉っぱも見られました。

P3192146

嬉しいことに久々でウグイスカグラの花を見ました。

P3192149

こちらはたくさんのヤドリギのある場所。

P3192151

最後の三角点は四島三角点の「久保谷」でした。

P3192152

三角点近くにあるアカマツはほかの木に絡まれていました。

P3192154

三角点から眺めると、鉄塔2本が見える山があって、あれが竜王山ですね。

P3192155

竜王山って、こんな形をしているんですね。

P3192156

その後の歩きでもクロモジがごく咲き始めている場所がありました。

P3192161

こちらはシロモジです。

どちら花は黄色いけど、咲き方も違いますね。

P3192166

ようやく見かけたアセビの花です。

P3192169

↑13時55分、お乳のお地蔵様のところまでやってきました。

ということは、ここが三頭越えですね。

やれやれ、目的地に着いたようです。

コメント

こんにちは。野鳥を撮るのは難しいですね。今冬はかなり頑張りましたが、私は鳥屋さんの域にはとても達しないのを実感しました。

多摩NTの住人様、こんばんは。

今年は野鳥を精力的に撮影されていましたね。
私は以前から山で出会う野鳥を自分なりに頑張って撮影していると自分では
思っていましたが、いかんせん、レンズも違えば鳥撮り専門の人みたいに
じっと待っていることもできないので、大した画像は撮れませんね。

山歩きができなくなると、野鳥の撮影に移行される方は意外と多いようです。
私は野鳥は好きですが、そこまでの情熱はないので、どうなるかな?と思います。

いつまででも歩けるといいのですが・・・

コメントを投稿

阿讃県境歩きで相栗峠~竜王山~三頭越を歩く、その4、シロモジも咲いて春を実感

阿讃県境歩きで相栗峠~竜王山~三頭越を歩く、その6、最後は怒涛の花散策でした