3月10日のユキワリイチゲ散策にて、アワコバイモ、アオイスミレ、アブラチャンなど

ユキワリイチゲとアワコバイモの花期を比べるとユキワリイチゲの方が少し早くから咲いているイメージがありますが、今年は2月までが特別寒かったので、両方の花期が同じぐらいになったようです。

この谷ではうまくすればツーショットが見られます。

P3101635

↑アワコバイモとユキワリイチゲの両方が咲く場所がところどころにありますので、そういう場所をよく見ているとツーショットで咲いています。

P3101656

↑こちらはもっと近くで咲いていましたが、撮影が難しかったです。

P3101534

アワコバイモはガレ場みたいな場所を好みますね。

アワコバイモという名前はついていますが、徳島、香川、愛媛に自生しています。

P3101587

落ち葉の中で咲くアワコバイモはなんとも地味です。

茶色のウロコのような模様が地味に可愛くないですか??

コバイモの仲間の中ではいちばん渋い花だと思います。

P3101576

意外にもアオイスミレにも出会えました。

数年前からここで咲くようになりました。以前はここでは見なかったと思いますが・・・

今年はまだ見てなかったので、嬉しかったです。

P3101579

一年ぶりに会えましたね。

P3101580

この谷には1か月遅れて、イチリンソウやニリンソウが咲くのですが、この暖かさでなんとまぁ、気の早いニリンソウが一輪だけ咲いていました。

P3101528

ウバユリの花はあまり撮影しませんが、芽出しの葉は毎年、綺麗だなぁと思います。

P3101683

正確にはこの谷からほんの少し離れた場所で見かけたヤマネコノメソウ。

こんなありふれた花でも、今年はなかなか見ることができませんでした。

P3101504

アブラチャンは例年だとフクジュソウのお花見で見ていますが、今年はフクジュソウを見に行かず、セツブンソウ自生地でついでに見てきたので、アブラチャンも今年の初見でした。

P3101622

玉子色の小さな花を見ると、春が来たなぁとしみじみ思うのです。

P3101538

ヤブツバキだけはあちこちで見ていましたが、それでも溢れるように咲くのはやはり3月に入ってからですよね。

P3101513

この日は気温が随分上がったので、テングチョウらしきチョウも見かけました。

P3101593

↑ユキワリイチゲの谷です。

ユキワリイチゲやアワコバイモの時期には、木々はまだまだ芽吹きが始まってないですね。

コメント

こんにちは。コバイモは地域性がありますね。先日、カイコバイモを見てきたところでした。テングチョウも見ましたが撮る前に逃げられました。

多摩NTの住人様、こんばんは。

コバイモは私が見てないのはカイコバイモだけです。
場所は皆さんがあれこれアップされているので、だいたいはわかりますよ。

去年の春に横浜からの帰り道でドライブしたところ、偶然、コシノコバイモも見つけたので
これで未見はカイコバイモだけになったのです。

四国では3種類が見られますので、ぜひ、ご覧になりにおいでくださいね。
テングチョウは今年は早い出現でした。

コメントを投稿

3月10日のユキワリイチゲ散策にて、ユキワリイチゲ

県境歩きで境目~鵜峠を歩く、その1、最初はウグイスの鳴き声を聞きながら