今日も実家の畑へ
6日ぶりぐらい?今日は陽射しがありました。
その分、暑くなってしまい、最高気温が33℃とか32℃まで上がったようです。
娘一家がお墓参りと人気さん参りに来るというので、朝から近くのスーパーに行って、シャインマスカットやサーモンのお寿司を買い出しに行ってきました。
娘婿が鳥取に転勤になったので、ちょっと前まで一家で鳥取にも行ってきたようです。
娘一家はうちでお昼を食べた後、実家の母のおところにも行くというので、一緒に行こうかとも思いましたが、やはり別便で私一人で後から行ったら、娘たちとは入れ違いでした。途中、園芸店やらうどん屋さんに寄り道してましたからね。園芸店はこの暑さで開店休業状態でした。5月のGW中は駐車スパースがなくなるほど混みあってますが、こう暑くては何か植えると言っても植えられないから無理ないです。それでも私はポーチュラカやブルーの濃いルリマツリが安くなっていたので買ってきました。メインの目的は赤蕎麦と蕎麦の種を買うことで、これはもう実家の畑にばらまいてきました。
↑粒は小さいけど、一応、甘くなってきた私のシャインマスカットです。
全部の実がまだ甘くはなってないので、あと10日ぐらい?8月いっぱいには収穫できそう。
↑アイコもどんどん実ってます。
今日も草抜きを3時間ほど頑張りましたが、今日は暑かったです。
↑庭の池ではハスが2輪咲いてました。
花の咲く期間が結構長いですね。まだ蕾もあります。
コメント