昨日は初秋の石鎚へ

下界は猛暑が続いているので、少しでも涼しくと、昨日は40日ぶりで石鎚に行ってきました。

瓶ヶ森林道は7月末よりもさらに涼しくなっていて、気温18℃と吹く風が肌寒いほどでした。

P8211242

山肌をナックにススキの穂がもう上がっています。

そうそう、毎年、8月下旬にはススキを見て驚くのです。何しろ下界の我が家ではまだクマゼミが鳴いてるのです。

P8211382

山ではアキノキリンソウが沢山咲き始めていました。

ほかの秋の花の代表・・・リンドウはまだ咲いていませんでしたが、やっぱり秋は山の上からやってきますね。

P8211424

↑可愛く咲いていたシラヒゲソウ

コメント

コメントを投稿

二日続けて、夕方に庭仕事

ようやく夕立?