ようやく夕立?

我が家あたりは今朝もやっぱり暑くて、昨夜もエアコン入れて寝ました。

朝一で、産直に行ってきたのですが、ナシやシャインマスカットなど、果物はたくさん出回ってるけど、野菜は少なくなってきたようです。これだけ暑くて雨が降らないと、やはり夏野菜には影響してきますね。

産直の帰りは、ちょっと久しぶりで産直近くの美味しいうどん屋さんへ。

まだ夏やすい最中とあって、県外ナンバーの車が多数来ていました。私たちのテーブルの隣のテーブルには中国?台湾?どちらかわかりませんが、中国語で話している家族が・・・子供さんの来ている洋服が日本の子供と違って、ちょっとあか抜けない服を着ているので、何か違和感ありましたが、それで納得。

Kimg5086

ここのうどんは、いつ来ても美味しいです。

P8221470_3

↑庭ではようやく咲いたスズムシバナ。

夕方になって母に食べ物を持っていくのがメインの目的で、実家の畑に行ってきました。

出かける直前に我が家あたりでも夕立が降ったのですが、実家に行くとかなり降ったようです。これで水やりはしなくて済みました。雨も止んだようなので、草抜きをしていたら、またまた雨が降り始めてそれもかなり激しく降り始めたので、仕方なく撤収。

帰りには案の定、虹が出てました。

Kimg5089

雨が降った後でしたが、夕日も見られたので、帰り道には私の夕景スポットに立ち寄りました。

Kimg5091

夕暮れが一番綺麗なのは何と言っても秋ですから、そういう意味ではちょっと秋になり始めてるのかも・・・体感的にはとても秋という感じはしないのですが・・・・

一応、雨上がりの後は、外気温は27℃ぐらいまで下がったようです。

コメント

コメントを投稿

昨日は初秋の石鎚へ

庭仕事と夕方の草抜き