剣山の紅葉見物、今年は単独で行く、その3、今年初めての次郎笈へ
二度見辺りで丁度弱いながらも陽射しが得られて、今のうちにしっかり見ておかなくてはね。
トラバース道より少し上にある、二度見展望所にも立ち寄りました。
トラバース道でお見かけした徳島の女性二人組の方にも声をおかけして、一緒に展望を楽しみました。
緑の笹原が紅葉を引き立てます。
足元にはすでに花の終わったリンドウ。
花はもう終わってるなぁと思っていたら、その後、何度も可愛いリンドウを見ました。
三嶺をバックにひときわ目立つ紅葉がありました。
ズームしてみます。
モニターで確認したら、葉の形からコミネカエデのようです。
分岐までやってきて、今日はまだ登ってない剣山山頂を見上げます。
時刻は10時9分。
因みにここが次郎笈峠だとばかり思いこんでましたが、次郎笈峠はもっと西にある場所なんですね。
先行される徳島の女性たちに続いて、私も次郎笈に向かいます。
この日は、この時点ですでに丸石まで行こうと決めていました。
次郎の東側斜面もなかなかいい雰囲気に色づいています。
三嶺方面です。
もっと奥には天狗も見えているようですね。
矢筈方面と塔丸。
次郎の東斜面。
登山道に、なんとまだリンドウが咲いてました。
この日は花はもうないだろうと思っていただけに嬉しかったです。
行き倒れスタイルで、登山道の真ん中でリンドウを撮影中に・・・・・・
後から「大丈夫ですか?」という声が・・・
後から来られた単独男性の方が、私が寝そべって撮影していたものだから、具合が悪いのかと心配してくださったようです。すみません、撮影してただけなんです・・・と慌てて起き上がりました。
↑その男性は東京から来られているそうですが、伊吹山や奈良の山を登りながら四国入り、この日は剣山系を縦走されているのだそうです。この日は白髪の小屋まで行かれるとか・・・
荷物にはドローンまで入っているそうです。
重いでしょうに、足取りも軽く、次郎への急登を登って行かれました。
この日、唯一見かけたナナカマドの実です。
去年はあちこちで見かけたけど、今年は不作ですね。
ここまで来たら、ようやく黒笠の姿が明瞭に見えました。
それまでも見えていたけど、わかりにくかったです。
ちょっと雲がかかってきたけど、まだ剣山系が見えています。
私が丸石に行くまでなんとか展望が持ってほしいです。
次郎の肩まで登ってきたら、スーパー林道が見えてきました。
3年前はあっちから登ってきたのでした。
10時54分、次郎笈山頂に着きました。
三ア町は徳島の女性二人と、東京からの単独男性、そして私の4人です。
徳島の女性に山頂での写真を私のスマホで撮影していただきました。
次郎には去年、大学の先輩を案内して以来、ちょうど一年ぶりかな?
あの日はガスガスで展望がなくて残念でした。こんな眺めを先輩にもお見せしたかったです。
一年ぶりの次郎笈山頂で、ホットコーヒーを頂きました。
こちらは南側の眺めです。
徳島の女性お二人は今から山の家に下ってカレーを召し上がるそうです。
それも魅力的なプランですね。
でも、私はこの日は何としてでも、丸石まで行くつもりです。
いや〜剣山の山肌は絶景ですね。
以前、ムラサキセンブリの投稿でコメントしたネルグイです。
地元の溜め池でムラサキセンブリの開花を確認しました。11月に入ってからの開花です。
昨年は10月中旬の開花だったような。今年は猛暑の影響か地元のムラサキセンブリの開花が遅れような。
僕は体力がないので山登りが苦手なんですが、最近ムシトリスミレと言う野草に興味が湧きまして、四国に隔離分布するムシトリスミレが気になってます。徳島県と高知県の県境にそびえる石立山の標高1000m辺りに自生するそうですが、ただ山が相当険しいそうで、体力自慢じゃないと登頂は厳しいのかと。
四国ムシトリスミレの画像がほぼ見当たらないので、自生場所も伏せられてるんでしょうね。四国は面白い場所ですね。広島県に住む私としては四国は山が総じて高くて珍しい野草の宝庫と言う印象です。
投稿: ネルグイ | 2024年11月 9日 (土) 06:53
ネルグイさん、こんばんは。
お久しぶりです。相変わらず、ムラサキセンブリの追っかけをされていますか?
山仲間の方が、昨日、香川の里山のムラサキセンブリを偵察に行かれたそうですが
見つからなかったそうです。
私が去年、1株だけ見つけた里山もこの分では危ういですよ。
仕方ないので、また高知の山に見に行くことになりそうです。
最近はムシトリスミレに嵌っておられますか。
北アルプスではあちこちで見ていますが、四国では仰るように石立山にしか咲かないようです。
高知の山仲間の方がほぼ毎年、見に行かれているので、見ようと思えば見に行けるのですが
標高1000mよりももっと高い場所に咲くみたいですよ。
剣山の紅葉はリフトという奥の手があるから、割と楽に見られますよ。
そのうち見においで下さい。
投稿: keitann | 2024年11月 9日 (土) 21:14