今年も裏寒風でオオヤマレンゲの偵察、その1、久しぶりにKさんをお誘いして
6月の第3週末はRさんは田植えがあるので、山には行けないようです。
なので、高知の山仲間のAさんに、平日でもよいので、どこかに行かれるなら誘ってくださいとラインしておきました。すると、16日の金曜日に中津明神山に行こうと思いますとのこと。中津明神山は手軽に行けて、そろそろオオヤマレンゲも咲いてるでしょうが、なにぶん我が家からは遠いです。オオヤマレンゲと言えば、裏寒風もそろそろ咲いているのではないかなという話になり、では裏寒風にオオヤマレンゲの偵察に行きましょうという話になりました。
前回の神楽尾山にお誘いしていたのですが、週末は仕事があるそうで、平日にぜひ誘ってくださいと言われていたKさんにお声がけしておいたところ、即、「行きます」という返信が返ってきていました。
そんな訳で、6月16日に、3人で裏寒風を登ってきました。
咲いてないかと心配しましたが、何とか1株に8輪ほど咲いていてくれた大山蓮華の花です。
咲き始めだったので、最高に綺麗でした。
この日はAさんは夜に所用があるそうで、14時までには下山しておきたいということなので、寒風茶屋に7時半集合と決まりました。ということは香川組は丸亀に5時半集合ですね。
当日はKさんが車出しを引き受けてくださいました。
この日は良く晴れて、朝は冷え込みました。
ちょっと前のことなのに、朝はウインドブレーカーを羽織らないといけないほど冷えました。
その代わり、昼間は気温も上がるという予報が出ていました。
「寒風茶屋に行く道覚えてるやろか?」というKさんに「え??」と思いながら、それでもちゃんと道も間違わずに進みました。
Kさんはアウトドアショップのツアーで山に登られることが多いので、登山口までの運転は私たちほどはしてないかもしれませんね。
もうすぐ寒風茶屋に着くという頃になって、オオバアサガラの花が咲いていました。
時刻は7時16分。
車を路肩に停めて撮影していると、後ろから一台の車が登ってきました。
何と、それはAさんなのでした。
私もオオバアサガラは去年も見なかったような気がするし、撮影できて良かったです。
エゴも満開です。
結局、寒風茶屋に着いたのは7時半直前だったようです。
平日なので、林道の駐車場ではなく、トンネルの手前の駐車場に置けました。
駐車場には去年,堂ヶ森に御一緒したBさんの車もあったようで、どこを歩かれているのだろうか?とちらっと思いました。
この日の登山口はトンネルの愛媛側出口なので、Aさんの車に乗り込んで、トンネルを走ります。
7時42分、トンネルを走り抜けて登山口駐車場に立ち、上を見上げます。
あの高い尖りの下まで行かなければなりません。
行けるかなぁ?
7時45分、歩き始めました。
私はyamapの起動に手間取って、2人に少し遅れて山に入っていきます。
これは花は終わってるけど、ツルギテンナンショウの葉かな?なんて思いながら歩きました。
2年前と同じく、サワルリソウも咲いていました。
ヤマシャクヤクも増えているように思いました。
やはりシカ害がますますひどくなってるようですね。
裏寒風はバリエーションルートで、道標などもほとんどなく、赤テープなどを頼りに登っていきます。
しょっぱなから急登や岩場があって、アキレス腱が伸びて痛くなりそう・・・
トップのAさんは週に最低でも2度は山に行かれているので、速い、速い・・・
あっという間に引き離されて、途中で少し待ってもらうという感じです。
私の後ろをKさんが来られます。
Kさんは裏寒風は初めてでいらっしゃるのかな?
最初のロープ場を登られるところです。
ストックは私は短くして手に持ってましたが、Kさんはザックのポケットに挿していたようです。
どうやら尾根に乗ったようですね。
でも、この尾根が結構な急登です。
朝日が差してきました。
↑裏寒風を登るのは私は5回目ぐらいですが、こんな直角に曲がったゴヨウマツが途中にあるのは初めて気づきました。
岩場にはヒメウツギがまだ咲き残っていました。
東ノ川から登った瓶ヶ森でも岩場で咲いていました。
↑二つ目のロープ場の登りです。
これを登ると、すぐに最初の展望台に着きます。
8時45分、第一展望台に着きました。
登り始めから丁度1時間かかりました。
私が展望台に着くと、Aさんは早くも伊予富士撮影中でした。
この日はとてもいい天気だったので、伊予富士をバックに記念撮影。
見上げると、雲が流れて、この日は花だけでなく展望も良くなりそうですね。
keitann様 こんにちは
オオヤマレンゲやタカネバラは小生的には見ることの少ない花で、憧れるような気持でいます。
今回はバリエーションルートということでなかなかハードな道のようですね。
ところでヤマップがいよいよ良いお仕事をしているようですがルート上にカメラの画がついていますが、これをクリックするとその時にその場所で撮った写真がでてくるわけですか?
投稿: ぶちょうほう | 2023年7月 9日 (日) 17:56
ぶちょうほう様、こんばんは。
オオヤマレンゲは四国で山登りをしていると、年に一度はどこかで出会える花ですね。
今年はこの時の裏寒風で見た後、先週登った剣山でも見られましたよ。
裏寒風は一般ルートとは違い、知る人ぞ知るというようなルートでしたが、yamapのせいで
今は若い人がオオヤマレンゲの時期などによく登っているようです。
ログ上のカメラのマークは仰るようにそこで撮影した画像が出てくるものです。
自分で歩いた時の記憶がおぼろげな時はこの機能を使えば、その時の記憶を思い出したりできます。
ただ、貴重な植物などを撮影すると、その場所が知れるので、設定で他人が画像を見られないような
設定にもできるようです。私もまだ完全に使いこなせていないので、日々勉強です。
投稿: keitann | 2023年7月 9日 (日) 22:15