カラスバミセバヤが咲き、キイイトラッキョウに花芽
確か、去年はミセバヤの仲間は一つも咲きませんでした。
植え替えも何もしなかったので、仕方ないです。今年は春に少しは植え替えたのですが、そのせいか、幾つかで花芽が上がっていました。そんな中、今朝はカラスバミセバヤらしいのが咲きました。
お店でも今、カラスバミセバヤヶ咲いているのを見かけたような気がするので、これは早咲きなんでしょうね。
普通のミセバヤもしょぼいですが、小さな花芽が上がっています。
徳島のTさんに一昨年だったか分けて頂いたい糸ラッキョウ、去年も咲きましたが、春に株分けして2鉢にして置いたら、どちらも花芽が上がりました、楽しみ・・・・
今、名前を調べたら、ヒラトラッキョウだそうです。
コメント