リコリス開花
朝は少し涼しいようにも思ったけど、夕方買い物に行ったら、やっぱり35℃とか34℃とかで暑かったです。
たぶん2年前か3年前に買ったと思う、リコリスが咲いてきました。
彼岸花の仲間で、花のある時期には葉がありません。
鉢植えにしてあったのに、いきなり花芽が上がってきてびっくりしました。ナツズイセンと同じですね。
3輪ということは少し増えてきたようです。
球根の花ということで、原種シクラメンのピンクの大株も咲き始めました。
これは確か5年ほど前に球根を買った覚えがあります。
後のピンクは同じように見えますがホワイティアエです。
シソの花が咲き始めたと覆ったらコリウスにも・・・
リュエリアも夏の終わりというか秋の初めが一番良く咲いているようです。
今日は夕方に久々に隣の市のコメリまで行って、種まき用土を買ってきました。
メレアグリスの球根を見かけたので、これも買ってきました。咲くかなぁ?
コメント