なんと、ジャカランダが今頃になって咲く

昨日の雨のおかげで昨夜から今朝にかけては涼しくて、久々にエアコンなしでも眠れました。

朝も涼しかったので、サツマイモを植えてある土地の草抜きでもしようと庭を突っ切って歩いていたら、青いものが目に留まりました。ジャカランダの花のようです。8月には例年返り咲きしているので、注意して見上げていたのですが、花芽が上がっているのに気づきませんでした。ところが、どうやらそれ以後に花芽が上がったらしいです。

P9111829

夏の間にすさまじく葉が繁ってしまい、その繁った葉の上に花芽が出ているので、首を長くしてようやく花芽が見えます。全部で5つぐらいの花芽ですから、戻り咲き程度の咲き方ですね。でも、今年はとうとう咲かずに終わるのかと思っていたので、ちょっぴり嬉しかったです。

P9111832

露地の上に少しだけ伸びている枝に2つほど花芽が見えていて、それがいちばん低い場所なので良く見えそうです。

コメント

コメントを投稿

雨が降ったら、涼しくなった・・・カラスノゴマ

シャインマスカットはすべて収穫