実家の畑のコスモスたち
相変わらず、カンカン照りが続いていて、水やりとイラガ駆除以外の庭仕事がなかなか手を出せません。
それでも一時期に比べ、水やりもかなり楽になりました。
週の後半からは最高気温が32℃とか31℃になるようなので、楽かなぁと思っています。
先日、実家へ行った時、母が最近たくさん食べているアイスキャンディーがほぼ切れていたので、今日は何としてでも母に持っていかなければということで、夕方5時近くから出かけてきました。出かける際の気温は33℃。
実家の畑のコスモスも少しずつ咲いているようです。
山をバックに咲いているピンクのコスモス。
白い花も咲き始めました。
一番早くから咲ているキバナコスモス。
10日ほど前に播いた蕎麦と、赤蕎麦。
隣の畑で餌を探している白いサギ。
チュウサギかな?
今日はガガイモの花がいっぱい咲いていたのをツルをほぼ全部切りました、
周囲はすべてプロの畑なので、ガガイモの綿毛が飛んでいったら迷惑をかけるので、種を作る前に切ったのです。
コメント