結局、雨は降らず、畑仕事でくたびれました・・・サツマイモが上出来

今日は午後からは雨予報が出ていたので、午前中に実家の畑に行こうと思い、10時ごろに出発。

先日立てた畝に石灰と元肥を入れて、草の根など取り除きました。次回、ほうれん草の種まきをするつもりです。この前播いておいたカブの芽は出ていました。

白いソバの花は咲き始めました。

P9282780

白いソバの隣に赤いソバの種を播いてありますが、大きさは赤蕎麦の方が半分ぐらいです。開花も少し遅いようです。それでも、種まきから一か月は経ってないと思いますから、ソバってずいぶんすぐに花が咲くものですね。

P9282777

今日は自家の畑を見るなり、コスモスが咲き進んだと思いました。

秋が深まるにつれてコスモスも咲き進んでくるでしょう。早速、1束,摘んできました。

P9282783

びっくりしたのはサツマイモを少しだけ試し掘りしたのですが、大きなお芋が出来てました。

P9282734

食べ物ネタのついでに、昨日の山ではハツタケとサルナシを見つけて少し頂いてきました。

コメント

コメントを投稿

今季初めて見るアサマリンドウとセンブリ

総代会と草抜き