暑さが少しぶり返す
昨夜は早めに寝たら、今朝は6時半ごろに目覚めました。
半袖のまま外に出たら、肌寒いぐらい。アイスコーヒーを切らしてしまったし、寒かったので久々にホットコーヒーにしました。とはいえ、今日は陽射しがあったので昼間は結構暑かったです。
昼前に、ちょっと山すその方に住まわれている花友さんから電話がありました。初夏に種交換の話などしていたのですが、私も昨夜電話しようかなぁと思っていたところだったので、以心伝心ですかね。
もう一人の花友さんにも電話して、午後2時に隣の市の某所で会う約束になりました。その際、ヤナギバチョウジソウの苗、白花アマの種、ノボタングランディフォーリアの花芽が上がった株なども差し上げてきました。私の方もいろいろな種を頂いたりしたので、明日は種まきデイになりそうです。

朝のうちは、長そでシャツを羽織って草抜きなどしてましたが、草抜きしていたら咲いているのに気づきました。
去年は鉢植えにしていたのですが、春に地植えにしたサルビアです。確か、去年か一昨年に淡路島の花友さんに頂いたサルビアですね。夏の間の水やりもあまりできなかったのですが、サルビアは丈夫ですね。

原種シクラメンのヘデリフォリウムが次々と咲きだしました。
小さい球根迄入れると数百とあると思います。

ジャカランダはほぼすべての蕾が咲きあがったようです。
コメント