猛暑復活

とりあえず一昨日の夜と昨夜はエアコンなしでもよく眠れました。

が、今日の昼間は室内温度が34℃まで上がりました。

今日はお中元を出し忘れていたところに、市内の老舗和菓子屋さんからお中元を贈ってきました。

ほかにも銀行に寄ったり、市内の産直へ寄ろうと思っていたので、車ではなくちょっと久しぶりでチャリで出かけました。が、ゴムのない帽子をかぶっていると吹き飛ばされるし、帽子なしでは強い日差しに困るしで、なかなか不便ですね。山用のゴム付き帽子でもかぶりますか。

陽射しが強くて汗ばんだので、帰宅したらシャワーを浴びました。

その後もぐんぐん気温が上がり、昨日は心地よかった風もあまり吹いてくれないので、今日のノルマにしていた仏壇掃除はパスしました。まぁ、昨日は2日分ほど働いたので今日は急指でもよいかなぁと。

P7169961

↑中庭の通路上に絡ませたヘブンリーブルーと青空の碧さ比べです。

P7169969

種の袋にもう1種類入っていた朝顔は、ちょっと小さめで開きにくいタイプの花でした。

P7169958

この前見た時は出てなかったスルガランの花芽、今年も上がりました。

寒蘭と見た目はよく似てるけど、スルガランは暑さに強いですね。

コメント

コメントを投稿

まるで台風一過?

雨の中、アメリカシャガが2株で咲いた