実家の畑のペンステモン・ハスカーレッド
今日はとうに予定の入手tない一日でしたが、明日もまた草抜きのボランティアに行くので、有効に時間を使いました。水やりや洗濯、ゴミ出しといった作業が済んだ後に、コインランドリーに行き、コタツ布団とコタツ毛布を洗濯してきたのです。洗濯と乾燥をしている間、小一時間ほど村上春樹の文庫本を読みながら待ってましたが、最近はコインランドリーの中はほぼ無人ですね。皆さん、出したり入れたりするときだけ入ってきて、あとはいません。私も忙しいのですが、あえて、つきっきりにしたのは、そうでもしないと読書時間が皆無になるからです。
その後は、自宅で天日干しにして、その間、種取したヘリオフィラの種をサヤから外したり、ソラマメを煮つけてかき揚げにしたり。そのソラマメのかき揚げを病院の主人に持っていったり、母に持っていったりでした。
最高気温が30℃ぐらいまで上がって、まるで夏みたいな一日でした。
↑実家の畑のペンステモン・ハスカーレッド
我が家の芝生庭のニワゼキショウ
安曇野、コーネリア、アグロステンマのピンク花3種
コメント