ようやく予定のない一日に
今週もいろいろと用事や遊びが立て続けにあって、息つく間もないという感じでしたが、今日はようやく久々の休養日?
危うく、普通のゴミ出しの日であることを忘れそうになりました。というのも、一昨日は資源ごみ、昨日はペットボトルゴミの日だったのです。8時ごろに気づいて、何とかセーフ。
朝のうちは久しぶりにゆっくりと、庭の写真を撮りました。
ソラマメが採れすぎたので、昼前からご飯を5合炊き、ソラマメのお寿司を作ってみました。具材は冷蔵庫にあったコンニャクと人参、それにソラマメだけ。剣山から下るときに見かけた無人販売所で買ってきてあったユズ酢を使ってみました。
亡くなった、主人の叔母が、今頃の時期に空マメのお寿司屋ジャガイモのお寿司を作っては持ってきてくれたものでした。お寿司は昔の人にとってはお御馳走でしょうね。
母がお寿司が好きなので、五大きめのタッパーウエアに入れて持っていきました。
紫玉とアグロステンマが乱れ咲きます。
実家へ行くついでに、約一年ぶりで、隣の市の花友さん宅に寄ってきました。
去年もバラの時期に寄ったと思うけど、なぜかその後来ていませんでした。
しのぶれどを切り花にして出窓に飾りました。
なかなか畑までは見に行けないので・・・
コメント