よく働きました…ランがいろいろ

今日は薄曇りの日だったので、昨日ほど暑くなくて助かりました。

それでも朝のうちは厚手のトレーナーを着込んでいたものだから、昼前になってくると暑い暑い・・・汗がだらだら流れるので、薄手の物に替えて、ようやく汗が止まりました。

最初のうちは芝生の草抜きと落ち葉広い、その後、座敷機側の庭の掃除、その後、玄関や塀周りの掃除。9時から始め13時までかかりました。その後、お昼を食べて実家に。

実家ではジャガイモの芽が出そろったので、芽欠き。そしてソラマメの周囲に倒れないようひもを張り、ソラマメの摘心もしました。あとは草抜きです。

P4203466

高知の山仲間に頂いたセッコクが急に咲いてびっくりしました。

P4203468

↑キンギアナムも半分ほど咲きました。

これ確か母が大腿骨骨折して入院しているときに買って持っていったものですから、購入から8年ぐらい経ってるかな。

P4203465

ポピーも咲き始めましたが、こんな色の種を播いたかな?

おまけに・・・・

P4203470

見元さんのアメイジンググレイを買ったのに、こんな色が咲くなんて、困ったなぁ

純正のが欲しくて買ってきたのに、なんてこったい。

コメント

コメントを投稿

まるで初夏・・・ヤマブキソウが開花

実家の畑で