ハナショウブのお世話を
昨日の夜は肌寒くて窓を閉めたほどでした。
扇風機をかける夜もあれば、そんな梅雨寒の日もまだありますね。
気温は毎日変わるので、衣服調整が難しいですが、もうすぐやってくる猛暑を考えるとまだ今の暑さは過ごしやすいです。
朝、起きて、庭に出ようとしたら、主人がテラスにすだれを吊るしていました。
我が家は玄関から出入りはせず、駐車場から庭を突っ切って、このテラスから出入りをしています。
庭に出るのももちろんここからです。
去年は遮光布を張ったのですが、今年はすだれもプラスしてたくさん吊ってくれたようです。
これで午後の直射日光もカットできます。
今朝は昨日、やりかけていた、ハナショウブの手入れを午前中いっぱいしていました。
↑主人が庭の池の浅い部分にHCで売っている花壇用の枠を買ってきて、こんなスペースを去年だったか一昨年だったか作りました。
去年の秋に株分けをしたらしく、今期はまずまずで咲きましたが、土に草がたくさん生えてきて特にアリウムロゼウムが蔓延ってしまいました。
アリウムロゼウムは小さな球根がたくさんこぼれて畑の方でも手を焼いてます。
これをとにかく球根ごと抜き、小さな球根もなるべく拾い上げて捨てました。
昨日いただいてきたハナショウブを株分けしてここに植えこみました。
作業が終わらないうちに主人がうどんを食べに行こうというので、久々にうどんを食べに。
帰宅してからも作業の残りをし、その後実家の畑に行きました。
途中、花友さん宅に立ち寄り、タイツリソウの苗などを差し上げてきましたら・・・
↑オオクサボタンの苗を頂きました。
かなり前に私が苗を差し上げていたのを、また実生で増やしてくれたらしいです。
私の花友さんは皆さん実に優秀で、種や株を分けておくと、維持してくれていてほんとに有難いです。
シャインマスカットやキューイも上手に作ってました。
夏用に作った寄せ植えです、
ロベリアやジニアはセールの品。
夏はとにかく咲いてくれるだけでうれしいですね。
コメント