6月22日の庭…ナゴラン開花
カメラを持って庭に出たの葉久しぶりでした。
ナゴランがほぼ開花しました。
アフィルムが終わったのと入れ替わりですね。

山仲間の方にいただいたランで、何もせずに一年中、この木にぶら下げてあるだけです。

庭の入り口のクチナシ

誰にいただいたのかバーベナ・ハスタータの花も咲いています。

切り倒したシュロの木があった近くに植えこんだテリクリウムが花盛りです。
意外にも木陰が好きなんですね。

ニカンドラがえらく大きくなりました。

春にいただいた宿根リナリアが咲き揃ってきました。

今年はあまり出てこないと思ったエサシソウですが、小さいのが今頃になってあちこちで咲いています。
今日は寄せ植えを1つ作りました。バラを掘り上げ、代わりにアノダをメインにしてすそにサフィニアやイソトマなどを植え込みました。
コメント