5月7日の庭…大雨です
この雨ではさすがに作業もできないので、今日は遅れていたブログのアップを進めました。
庭や畑には二度ほど出ましたが、その都度、傘を差していても濡れるので、着替えをしたり・・・・
ただし、昨日までの異常な暑さは今頃の気温に下がってくれて有難いです。
雨が止んだら、野菜の苗を買って植え付けをと思っていますが・・・

花期の遅い安曇野もとうとう咲き始めました。

粉粧楼は今年はものすごく花が多くてびっくりしています。

サハラなどの咲くアーチもどきには雨で近づけませんが、これもたくさん咲いています。

トゲの痛いマリアアザミ・・・
早く抜かないと痛いです

シンフィアンドラ・ザンゼグラも大きな株になって花がいっぱい咲きそう・・・

先日、めったに行かない園芸店で買い求めてきたクロツバキ・・・
また花が咲いてましたが、惚れ惚れとするような花色ですね。
コメント