一杯咲きました
この一週間の間は良く出かけました。
庭の花を撮影する暇がありませんでした。
今日は気温も17℃まで上がり、いろいろなものが咲きました。

↑キクザキイチゲの雪の精です。
これは私と相性がいいのか、よく増えます。

たぶんシラーシベリカ。
プシュキニアとかこういう小さな球根花は好みです。

ラッパ水仙は一昨日は一輪も咲いてなかったのに、今日は7輪が咲きました。

原種シクラメンスーダベリカム2輪目が開花。
原種シクラメンは花の時期が長くていいですね。

ユキワリイチゲも気持ちよさそうに咲いてました。
                
コメント