10月26日の庭と庭仕事

今日はとてもよく動きました。

夕方はちょっとおくたびれモードでしたが、お風呂に入ったら元気になりました。

一日を通して穏やかな晴天でした。こんな日が続けば苗たちもすぐに大きくなりますね。

朝はヘリオフィラとブロッコリーの苗をそれぞれ30株余りポット上げしました。ついでビオラの芽も連結ポットに植えこみます。その合間に合い物や夏物の洗濯。そうこうするうちに11時半になったので朝兼お昼の食事でした。

食事の後、今度はいよいよウバメガシの剪定にかかりました。木に登って剪定するのでバランスが悪くなるとできませんが、まだ何とかできます。大きなウバメガシ(バベ)の上の方は高枝切りばさみでないとだめですが、手の届くところは何とか切りました。剪定ばさみがまた切れなくなってるので、買ってこなければ・・・・我が家は木がたくさんあるので、毎年、1つは買わないといけません。植木屋さんを入れることを考えたら安いものです。

3時ごろから実家に行って、草抜きと畝を発てたのに石灰を振ってきました。母が青菜の類が何もないというので、大根を間引いて上げてきましたが、ホウレンソウがもうすぐ間引きができます。

Pa264286

↑仕立て直したアサリナが良く咲いています。

アサリナは夏の植物の様に考えられてますが、実際は秋の方が良く咲きます。

Pa264290

セキヤノアキチョウジが見ごろですね。

敷地内の方の株は今年は枝がちょっと枯れこんでしまい、あまりきれいではないです。

Pa264288

アキチョウジの手前ではモンゴルノギクが咲いています。

これはノコンギクより開花が早いようですね。

Pa264291

キジバトが畑で最近よくいます。

何かをついばんでいるようだけど、何を食べてるの?

Pa264292通路際に植えているジニアはいつまででも咲いてます。

ヒャクニチソウというぐらいだから花期が長い?

Pa264293

朝の9時前でもヨルガオがまだ咲いてるのです。

ヘブンリーブルーの方はあまり咲かなくなってきました。冷え込みが厳しくなってきましたからね。

Pa264298

バラのサハラにローズヒップができています。

こういうの見ると種まきしたくなるんですよね。

Pa264305

↑狂い咲きのエゴの花

Pa264303

文旦の実がそろそろ色づいてきました。

コメント

コメントを投稿

今年も実家近くのイチョウが黄色く染まってます

葉の綺麗な原種シクラメン