3月中旬の花散策、ユキワリイチゲとフラサバソウ

3月14日は晴れて気温が上がるという予報でした。

愛媛の山仲間の方がアマナとユキワリイチゲの咲く場所へ案内してほしいというご希望があり、山仲間二人で案内してきました。

P3140084

↑香川にはユキワリの咲く場所はあちこちにあるので、この場所には毎年は来ません。

ちょっと久しぶりだったかもしれません。

今年は寒かったので咲いているかどうか心配でしたが、咲いてましたよ。

P3140088

色は優しいピンクかな?

P3140083

もう少し遅い時間だったら、もっと咲いていたでしょうね。

P3140091

辺りにはジロボウエンゴサクの葉もたくさんありますが、ジロボウのほうは桜が咲くころに咲きます。

P3140092

途中、フラサバソウが群生で咲いていました。

フラサバソウなんて珍しくもないし、我が家では抜きまくっていうのですが、群生していると可愛いですね。

すごく久しぶりで撮影したかも・・・

コメント

コメントを投稿

3月中旬の花散策、アオモジ

3月中旬の花散策、アマナとナガバノタチツボスミレ