10月下旬の散策で、アサギマダラ、ハツタケ、コウヤボウキ、センブリなど

10月下旬にその山に行ったのは実はアサギマダラ情報をyamapの記事で知ったからでした。

ここ10年ほど、あちこちの里山や島の山などに、アサギマダラを呼び寄せようとしてフジバカマを植えるところが多くなったようです。だけど、この山には春に来ることが多く、秋にはあまり来てなかったので今まで知らなかったのです。

Pa314610

Pa314603

ひらひらと独特の飛び方をします。

Pa314664

下山時にはすぐ傍で吸蜜していました。

Pa314639

アサギマダラのほかに私としては嬉しかったのが、ハツタケを見つけたこと。

子供のころは父に連れられて年に何度も、ハツタケ採りに行きました。カサの裏側のひだが青い色をしていて一見毒々しいですが、美味しいキノコです。

↑5本ほど採取できましたので、家でキノコの炊き込みご飯にしましたよ。

Pa314615

センブリも咲き始めていました。

香川の里山にはセンブリが多いですが、この山にも咲くのですね。

Pa314594

コウヤボウキも綺麗でした。

去年はコウヤボウキの花をなぜか見られなかったのですが、今年は行く先々で咲いています。

コメント

コメントを投稿

10月末の散策で トキリマメとタンキリマメ、フユノハナワラビなど

砥石権現へ紅葉狩りに、その1、ファガスの森までやっぱり遠かった