夏の終わりの石鎚へ、その6、下山途中ではアサギマダラも見られました
私たちが下山する頃にも、登って来られる方が結構いらっしゃって弥山は結構賑わっていましたが、最後に弥山のお花畑を撮影して、下山することにしました。
↑二ノ森辺りにはガスが出てき始めましたね。
↑肝心の天狗岳の画像をアップし忘れるところでした。
紅葉の盛りには、立錐の余地もなくなるほど弥山の混雑がすごいとか・・・・
私はまだ紅葉の時期にはここには来ていませんが・・・・
下山を始めてすぐに、ほら貝を吹いている方にお会いしました。
そういえば、先ほどお昼を食べている時も、ほら貝の音が聞こえていたので山伏の方でもいらっしゃるかな?と思っていたら、この方がほら貝を吹かれていたようです。
撮影OKだそうで、前からも撮影させていただきました。
なんでも山頂に郵便物を配達されている郵便屋さんでいらっしゃるとか・・・・
でも、今日は日曜日だから私用で来られたんでしょうか?
帰りは、頑張ってキレンゲショウマのお花畑を確認しましたが、咲いている花はたった一輪で、遠すぎて撮影できず。
ほとんどは果実になってしまってました。
オオトウヒレンの花に吸蜜に来ているアサギマダラを何とか撮影できました。
これはツクバネソウの果実。
シロヨメナに黒くて小さなガの仲間が来ていました。
これはなぜ撮影したかというと、ミドリシハイスミレ・・・・つまり葉の裏が緑色をしたシハイスミレなのです。シハイスミレは普通は葉の裏が紫色をしてますからね。
ベンチの辺りまで下ってきて振り返ると、石鎚の半分はガスに巻かれていました。
午後から小雨予報だったので、無理もありません。が、雨が降りそうな気配はありません。
今度はヒヨドリバナにとまったアサギマダラが見られました。
7月末とか8月初めだと、アサギマダラがこれでもかというほど多くて、そのたびに撮影していると手間取るのですが、このぐらいがちょうどよかったです。
↑15時24分、土小屋まで帰ってきました。
ラッキーなことに雨には遭いませんでした。
下山後はもちろん、まっすぐモンベルに向かいました。
山歩きの後の〆は最近、モンベルになってしまいました。
私は珍しくコーラフロートなどを頼みましたよ。
下界ではこんなものは飲んだことないのですが、山歩き後は美味しいですよね。
帰りの瓶ヶ森林道は少しガスが出ましたが、心配していた雨もそれほど降らず、良い一日となりました。
コメント