2024年春の岡山花散策、ミノコバイモとサクラ

ミノコバイモの自生地にはこれで3度目か4度目です。

サクラが満開の頃がミノコバイモも見ごろと思いこんでいたのですが、今回はソメイヨシノはまだ2分咲きぐらいでした。しかしホソバナコバイモが見ごろだったので、たぶん大丈夫だろうと思いながら着いてみると・・・

P3302045

↑ばっちり咲いてまして、ほっとしました。

むしろ、例年より、初々しい株が多かったです。

ソメイヨシノが満開になる前が良いということですね。

P3302037

ふっくらとしたフォルムがい感じですね。

P3302049

青空をバックに・・・

P3302027

シベが覗き込める個体がいくつかありました。

しべの色はは白いです。

P3302029

赤紫色の斑点がいっぱい見えます。

P3302032

横から見ると、腰の曲がったおばあさんみたいなミノコバイモ。

P3302035

でも、こんなのもあって、姿かたちはいろいろですね。

P3302017

葉や茎が緑色をしている個体と、黒っぽい色をしている個体のツーショットです。

やっぱり白い方が可愛く見えてしまいます。

P3302053

近くで咲いていたヤマザクラ

見ごろでした。

P3302058

ソメイヨシノの方は2分咲きぐらいかな。

コバイモの花は、いったいにサクラが咲く前の方が初々しいですね。

コメント

keitann様 こんにちは
このミノコバイモとそのほかの花がが見たくて、藤原岳の孫田尾根を歩いたのが3月30日のことでした。
しかし、残念ながらミノコバイモだけを見落として下山してくることになりました。
他の花については大体予測通りに出会っては来ましたが、小生がほかの登山者から「歩いてきた道筋で咲いていた」・・・と聞いたときにはいっそのこと引き返して探し直そうかとも思ったほどでしたが、時間が押していたのでその思いを断ち切りました。
でも、こちらの記事で、これでもかとも思えるほどにたくさんの画姿を見させていただいたので、幾分は溜飲が下がったようです。
一歩引いて眺めるとやはり日本人好みの風流な姿ではないでしょうか。

ぶちょうほう様、こんばんは。

藤原岳ではミノコバイモをご覧になれなかったのでしたか。
惜しいことをされましたね。

私が見てきた場所は山登りせずとも見られる場所でした。
そういう場所だと盗掘が心配ですが、盗掘もされてなくて、この場所は
そういう悪さをする人には知られてないようで、ほっとしました。
コバイモはいかにも日本人好みの花で、今週初めに四国を訪問されていた
先輩ご夫妻にもアワコバイモを見ていただいたり、イズモコバイモの見られる
山をお勧めしておきました。

ミノコバイモは色も白目だし比較的大きいコバイモで見つけやすいと思いましたが
山歩きの最中だと、花を見つけるのは難しいですね。

コメントを投稿

2024年春の岡山花散策、カタクリ自生地で

2024年春の岡山花散策、ジロボウエンゴサク2色とユキワリイチゲ、