津山の神楽尾山でササユリを見る、その1、yamapを見てササユリが咲いている山へ

6月の第二週末は、山には何が咲いてるんだろう?と考えましたが、思い浮かびませんでした。

オオヤマレンゲにも早いし、ササユリにも早いだろうし・・・・

去年は岡山の星山にササユリを見に行ったら、綺麗に咲いていたので、その周辺の山の情報をyamapでチエックしてみました。すると津山の神楽尾山という山にササユリが綺麗に咲いているという情報があって、綺麗なササユリの花画像までアップされていました。

画像には蕾も写っていたので、まだ咲いている花もありそう・・・

2週立て続けにちょっと厳しい歩きをしたので、たまにはゆったり花散策でもいいかなぁと思い、Rさんに打診のラインを入れたところ、OKとの返事です。

わずか標高300m程度の山だし、もしかしたらひざを痛めている山仲間のPさんもこのぐらいの山なら行けるのでは?という気持ちもありました。連絡したら、膝がまた悪くなって低山も無理とのことですが、岡山に行くなら恩原高原にニッコウキスゲも咲いてるから見てらっしゃいとのことです。

300mの低山ではさすがに時間を持て余すし、せっかく橋を渡っていくなら、いろいろん見てこようとの気持ちから、ササユリ&ニッコウキスゲのつもりで出かけることにしました。

山行日は6月10日の土曜日と決まりました。

P6105331

↑神楽尾山山頂で咲いていたササユリです。

バックは那岐山だそうです。

当日6月10日は坂出某所に6時半集合としました。

私が車出しをしましたが、神楽尾山は院庄インターの近くにある山のようでした。高速岡山道を通れば手っ取り早いですが、瀬戸大橋通行代+高速代では費用もかさむし、高い山に登るのと違い、登山口に早朝に着く必要もないので、下道を利用することにします。以前、娘一家が岡山インター近くの社宅に住んでいたので、岡山から津山には国道53号利用でちょくちょく行ってましたし・・・

当日は梅雨前線が南にあって四国は曇りのようでしたが、北の方ほど天気が良さそうです。

私にとってはちょっと懐かしい国道53号を走ってナビを神楽尾山公園に入れます。

国道53号から最終的には県道68号に乗り換え、ナビが曲がるようにと指示した場所から左折しました。登り坂を数分登ると神楽尾公園がありました。

P6105397

↑神楽尾山を周回して駐車地点に戻ってきた際に撮影した神楽尾公園の駐車場です。

8時半ごろに到着したようです。

高速利用よりは時間が多少余分にかかりますが、大きくは変わりません。

岡山の山仲間のワンワンさんたちはいつも蒜山でもどこでも下道利用だったなぁなんて思い出しました。

駐車場にはまだ車は2代ほどしか駐車してなくて余裕と思っていたら、帰りは結構、混んでました。

この日はRさんはザックも花散策用の小さなザック持参でしたが、私は特に何の考えもなくていつものザック(^^;)

公園の管理等のトイレをお借りしましたが、こんな小規模な公園に管理の方たちが3人以上いらっしゃるようです。そのわけは後でわかりましたが・・・

P6105256

車を駐車したら、車道沿いにある木にまず目が行きました。

この紫色の花は何の木の花??常緑樹みたいですが、モチノキとかそんな感じですね。でも、モチノキは白い花だと思いました。

帰宅して「モチノキ、ムラサキの花」で検索したらナナミノキと出ました。

ナナミノキなら弥谷寺に大きな木があるので知っていました。けど、赤い実は知ってますが花は初めて見ました。

良かった、初見の花ですね。

P6105257

Rさんはカタツムリのほうに興味がわいたようです。

カタツムリって最近、あまり見ないですもんね。

P6105258

これはエゴノキで、ちょうど自宅のエゴの果実と同じぐらいでした。

これがこの日後ほど、満開のエゴの花を見ることになろうとは・・・・

P6105259

地図があったので、ざっと目を通します。

小原ルートというのを往路に使い、帰りは総社東ルートというのを歩いて周回しようかな・・・

何しろ標高300mの低山なので、下調べもそれほどしていませんでした。

ちょうど向こうから下られた方がいたので「この道を行けばいいんですか?」とお尋ねすると、それでいいようでした。

P6105261

8時50分、出発。

車道をそのまま進みますが、道沿いに結構、うっそうと木が繁っています。

看板があって、この山は木の伐採が禁止されているようです。

P6105263

ネジキの花が満開・・・・

香川の里山と同じですね。

P6105264

これはアセビの果実。

標高100mほどなのにアセビが生えているんですね。

P6105265

これはクリの木の花ですね。

P6105266

ツルアリドオシの白い花が出てきました。

P6105267

低い位置で咲いているヤマツツジ。

低山なので、道沿いに民家があったりします。

P6105268

これはスイカズラの花

P6105269

ノイバラも咲いてました。

P6105273

ハコベラしきのがあって、葉が波打っているのでウシハコベかな?と思いながら、そうそうと思い出したのが・・・

P6105273_3

柱頭が何裂しているか?ということ。

どうやら5裂してますね。ということはウシハコベかな。

先月の上京時に千葉の公園散策でガイドの方に教わりました。

P6105274

春の花だと思っているクサノオウもまだ咲いてます。

途中で、森の方に向かっている道がみえたので、入って見ようとしたら、近くにいた工事の方らしき人に「そっちに行くと道迷いするよ」と言われました。

え、そうなの?

後からトレランらしき人も、私たちの方を心配そうに見ています。

P6105275

どうやら、歩いてきたこのアスファルトの道をまだそのまま登るようです。

P6105276

道沿いに、今年初めて見る、白いニワゼキショウの花。

コメント

コメントを投稿

6月後半に見た花、カワラサイコ、ウツボグサ,チョウやトンボ

津山の神楽尾山でササユリを見る、その2、早くもササユリが登場