緑の森が素晴らしい東ノ川からの瓶ヶ森、その6、ツマトリソウにも会えたし楽々下山

山頂周辺の笹原にももうすぐ出るかなぁという頃、一際色が綺麗で花の小さなミツバツツジが咲いていました。

P6045040mitubatutuji

↑前の週に西赤石で思いがけずもミツバツツジの綺麗なのを見られたのですが、今週またしても・・・・

この色はやっぱりツルギミツバツツジかなと思います。

P6045042sinnryoku

去年の7月に下った時には、ここがシャクナゲやミツバツツジの咲く道とは思ってもいませんでした。

木々の緑もまだかろうじて新緑と言える色をしていて、ピンクとのコラボが素敵です。

P6045046

シャクナゲを楽しみながら、最後の登りを登ります。

P6045048

シャクナゲ撮影中のRさん

P6045049

青空をバックのシャクナゲってちょっと珍しいかも

P6045051

何とかお昼ごろまでに着きそうですね。

P6045054

あら?

ちょっと前にもツクバネソウを見ましたが、全然違うタイプですね。

こちらは花茎が長いです。

P6045055

一か月前の5月にも咲いていたフモトスミレがまだ咲いていました。

今年は3月から6月まで実に長い間見られました。

P6045057

前日までの大雨で、登山道が沢になっています。

去年の7月に歩いた時も、雨の後でもないのに、水が流れていました。

P6045058

ようやく笹原の一端迄登ってきましたね。

P6045060

何か、見覚えのある白い花が咲いてる・・・・

「え?これってツマトリソウだよね。?」

ツマトリソウは7月初めの花と思っているので、思わずRさんに訊いてしまいました。

いや~、ツマトリソウに逢えるとは嬉しい誤算でした。

P6045063

石鎚も見えてきましたが、ちょっとかすんでいます。

天気は午後から曇りなのかな?

P6045108

マイヅルソウ咲き始め。

P6045070

避難小屋近くまで来たら、ナツトウダイもありました。

P6045072_2

結局、避難小屋に着いたのは12時20分過ぎでした。

お腹が空いたので、ベンチに腰掛けてお昼ご飯にしました。

少し食べて落ち着いたところで、エントツ山さんに連絡します。私のスマホは電波状態が悪いので、Rさんに電話してもらったらエントツ山さんにつながりました。

まだ土小屋に向かって歩かれてるそうで、ゆっくり休憩しといてください、後で、瓶ヶ森林道で私たちを拾います・・・とのことでした。

ということで、私はのんびりと休憩して少し花散策。

5月に山頂を二つとも回っているので、山頂はパスします。

Rさんは5月に瓶ヶ森に来られてないので、山頂まで行きたいとのことです。

P6045114_2

私の方は、瓶ヶ森林道に行く途中に咲いているツマトリソウを見ながら歩きました。

その時は気づかなかったのですが、モウセンゴケもあったようですね。

P6045115_2

5月に歩いた時はイシヅチザクラを前に入れて石鎚を撮影したのですが、もうイシヅチザクラはどこにも見えませんでした。一か月違うと山の景色は変わりますね。

P6045122

トラバース道沿いのナツトウダイは青々としていました。

果実ができてる?

P6045124

驚いたことにシハイスミレがまだ綺麗に咲いていました。

さすがに四国の高山です。

瓶ヶ森林道に出て、エントツ山さんに連絡したら、すぐに迎えに来てくださって有難かったです。

まだ時刻も14時前と昼間だったからか、この日の瓶ヶ森林道はドライブの車やらバイクが多くて何度も離合を繰り返して、エントツ山さんには申し訳なかったです。

P6045125

↑15時45分、東ノ川までエントツ山さんに送っていただきました。

泊りがけの山行の後でお疲れのところをありがとうございました。

これで東ノ川からの様子がよくわかりました。

P6045128

東ノ川は初めてだったRさんと石鎚神社の白装束の上衣を着こまれたエントツ山さんで記念撮影

この頃にはすっかり天気が回復して・・・

P6045129

東ノ川から仰ぎ見る稜線の上は青空でした。

天気、どうなってるの??

おかげさまで、私も数十年ぶりに3度目の東ノ川ルートを登ることができました。

往復歩くと、きっと下山は17時だったでしょうね。

コメント

コメントを投稿

緑の森が素晴らしい東ノ川からの瓶ヶ森、その5、台ヶ森へ寄り道

6月前半に見た花・・・アオチドリ、ノビネチドリ、バイカオウレン(花後)イシヅチテンナンショウ、シコクヒロハテンナンショウ・コケイラン