県境歩きも終盤、ラス前は大川山~滝ノ奥峠、その2.綺麗なミツバツツジはアワミツバツツジ?

車道歩きをしていると、土曜日だからか山仕事をされている人がいて、チエンソーの音などが聞こえてきます。

阿讃山脈を歩いていると、稜線に沿って林道や作業道があちこちに通っているので、頭が混乱します。

どこから山道に入るのかな?と思っていたら・・・

P4292390

↑8時53分、「竜王山」と書かれた道標から、山道に入っていきます。

P4292392

山道と言っても、そこは広い道でとても歩きやすいです。

P4292394

道が左右に分かれますが、ここは左の山道をそのまま進みました。

P4292396

相変わらず広い道が続きます。

P4292397

       

可憐なシハイスミレが1輪・・・・

P4292399

広い道いっぱいに広がるヌタ場・・・

P4292400

ツンツンと立ち上がっているのは、マムシグサの芽出しですね。

P4292401

↑9時2分、この日初めての三角点です。

四等三角点「上白井」

この辺はキティさんの札が多いですね。

P4292402

登山道の真ん中にギボウシが生えていて、ほかでも見かけました。

P4292404f

P4292406

道は相変わらず平坦で、歩きやすい道です。

P4292407

新緑が綺麗な季節ですね。

P4292408

9時14分、再び、車道に出ました。

この日は車道歩きと山道歩きを繰り返しました。

P4292410

ガマズミの花ももう咲いてますね。

P4292411

春は真っ白のガマズミの花をよく見ます。

P4292413

もう終わっていたかと思っていたミツバツツジが咲いていました。

だけど、いつも里山で見ていたコバノミツバツツジより色が鮮やかですね。

P4292414

ズームしてみます。

前回歩いた県境の東の端で見かけたコバノミツバツツジより花も大きいです。

徳島との県境ですから、もしかしてアワノミツバツツジ??

Dsc00949_2

↑以前、大川原高原で撮影したアワノミツバツツジです。

アワノミツバツツジで検索すると「花冠は5つに深く裂け、上部の裂片に暗い紫色の斑が入る。」とありました。

↑の2枚の画像のツツジはどちらも紫色の斑が入ってますね。

P4090942

↑一方、前回の県境歩きで引田の海岸へ下りる少し前に撮影したコバノミツバツツジ。

斑はありませんね。

県境でも高山に限ってはアワノミツバツツジが咲くのかもしれないと思ったりしています。

P4292415

綺麗なので何枚も撮影してしまいました。

P4292416

こちらはニガイチゴで。最近見る機会が増えています・

伐採などで山が切り開かれたところにいち早く咲くようです。

P4292418

9時20分。何度目かな?またまた山道へと入って行きました。

P4292419

この日はこんなことばかりを繰り返しました。

P4292421

阿讃県境縦走の札を見ると、ちょっとほっとします。

P4292422

大きな掌状の葉を広げているのはハリギリですね。

新芽は美味しい山菜になるそうです。

コメント

コメントを投稿

県境歩きも終盤、ラス前は大川山~滝の奥峠、その1、オンツツジが咲いている

県境歩きも終盤、ラス前は大川山~滝ノ奥峠、その3、伐採地に驚く