県境歩き再開は唐谷峠~雲辺寺を歩く、その5、プチヤブ漕ぎもしながら辿りついた
なおも車道を歩いていると、Rさんがこの辺りに三角点があるがずなんだけど・・・と言います。
この日は順調にいけば全部で新しい三角点を5つばかしgetできるらしいです。
↑「このヤブを入ったところみたいなんだけど・・」と眺めるRさん
強引にヤブを突破するようです。
私は?と言えば、すぐ近くにこの案内板が立っていて、そこまで行って見るとどうやら踏み跡がありましたので、そちらを辿りました。
この場所からは雲辺寺山頂方面がこんな感じで見えています。
辺りはツルウメモドキのヤブになっていて、Rさんが「あった」というので、行って見ると、まさしくヤブの中に三角点がありました。
↑三角点「佐馬地」
やれやれ、無事に三角点getです。
時刻は13時45分。
車道に戻って、道端の草原で休憩にしました。
ここまで来たらあと1時間もあれば雲辺寺に着くでしょう。
問題は雲辺寺コーヒーさんとクレープ屋さんが開いてるかどうか?ですが、15時過ぎまでは開いていると信じたい・・・
休憩中に車道端で咲いていたノコンギクを休憩後に撮影します、
なんだか赤いものが咲いてると思ったら、ゲンノショウコの赤花までが咲いてました。
ノブドウもこの辺りのは葉も綺麗だし、色もいろんな色の果実があって綺麗です。
14時7分、雲辺寺を目指して最後の歩きにかかりました。
↑ここまでくると、もう愛媛の山は見えず、南に見えているのはどうやら国見山みたいですね。
国見山が近くに見えます。
14時10分、分岐がありました。
どうやら徳島の佐野~登ってくる道のようで、ちょうどいま、遍路歩きの記録を読んでいるのですが、三角寺~雲辺寺のへんろ道でいちばんよく歩かれているのはこの佐野道らしいです。
とはいえ、お遍路さんにはこの日は雲辺寺に行くまで誰にも会いませんでしたから、おおかたのお遍路さんは車かロープウエイ利用なんでしょうね。
真っ赤な果実はガマズミのようです。
やはり遍路道なのか、お地蔵さまが3体もいらっしゃいました。
いい雰囲気ですね。
お地蔵様を見かけたちょっと後に、左手にコンクリート舗装の道が伸びています。
実はこの後にも三角点があって、車道をそのまま行くと三角点の近くを通らないので、三角点getするにはこれを言った方が良さそうです。
この道がどこまで行けるのか?すぐにヤブになってるのではないか?と疑心暗鬼でしたが、進んでみると大丈夫、やぶではありません。
何かのしっかりした建物もあって、そのための道路か鉄塔保線路なのかよくわかりませんが・・・
↑まだ初々しいアキノタムラソウ
14時34分、道の左側に大きな鉄塔が立ってました。
道は鉄塔の手前を左に折れて、その向こうにはフェンスがずっと続いています。
雲辺寺手前のログです。
鉄塔横の踏み跡をたどると県境歩きになりそうです。
踏み跡に入るとすぐにヤマラッキョウが綺麗に咲いていてびっくりしました。
全部で2~3輪は咲いていたようです。
アキノキリンソウも綺麗なのが咲いてます。
けれども、行く手はちょっとしたススキヤブで、フェンスのすぐ際だけがかろうじて進めるという感じです。
行く手に植林が見えているのであのあたりに行けばヤブも終わりそう・・・
フェンスの内側は伐採作業中らしいです。
↑Rさんから画像をお借りしました。
このフェンスに沿ってヤブを漕ぎながら歩きます。
最後の方は急登になっていて、ちょっと大変でしたが・・・
ヤブが終わる辺りになって、センブリを発見。
この日はセンブリを4か所ぐらいで見ました。
ツルリンドウも豪華です。
おまけにこれはヒゴスミレの葉っぱのようですね。
阿讃山脈にはヒゴスミレが時折咲く場所があります。
ツルリンドウはほんとにあちこちで赤い果実が綺麗でした。
先ほどのヤブが嘘のように、歩きやすい植林帯に変わりました。
↑ピンボケになりましたが、1時間ほど前に眺めた雲辺寺山頂周辺の電波塔です。
もう山頂も近いですね。
この近くに本日最後の三角点があるはずなので探しました。
15時8分、無事に三角点をget
本日二度目のキティ山岳会のプレートです。
三角点の近くではシロモジのゴージャスな黄葉も見られました。
やれやれ、これでミッションはほぼクリアですね。
緩いスロープを登っていくと、これはスノーパークに出ていく道のようです。
最後にイノシシ除けの柵がありましたが、解除してスノーパークに入ることができました。
15時22分、スノーパーク到着です。
山頂は何度も踏んでいるので、ここがゴールと考えてもいいでしょう。
何とか15時半までに着くことができました。
前日に続いての雲辺寺ですが、この日は土曜日とあって、若者でにぎわっていました。
歩いてきた道が見えるテーブルで休憩にします。
嬉しいことにコーヒー屋さんもクレープ屋さんも開いてました。
良く歩いたご褒美にクレープとコーヒーを早速いただきました。
美味しかったです。
私たちには珍しく、ここまでに休憩を二度しか取ってなかったのですから・・・
順序が逆になってしまいましたが、お参りをしているうちにクレープ屋さんが閉まると大変だったので(^^;)
まだ綺麗だったなごりもみじ。
上から眺めるっ黄葉したモミジも素晴らしかったです。
お遍路さん・・・
前日も本堂の画像を撮ったので、この日はこれが最後の画像でした。
あとはロープウエイで一気に下ってきました。
唐谷峠においてある車を回収に行った時もまだまだ明るくて、思ったよりスムーズに歩けてほんとに良かったです。
ピストンするよりはやっぱり縦走がgoodですよね。
コメント