ローゼル開花、ツバキにも花芽
昼間はあついのですが、朝の暑さがちょっとましになりました。
9時ぐらいまではリビングにいてもそれほど暑くないです。今までは朝早くから陽射しが強くて、うちのリビングは東向きなので朝が暑くて大変でしたが・・・朝日の上がる場所がかなり変わってきたようです。
その代わり、昼間の陽射しがすごくて、今日は友人に果物を送ろうと思い、朝から産直に走りましたが、9時半では31℃だったのが、買い物や用事を済ませて帰り道では35℃近く。午前中に35℃ですからね。
用事は朝と夕方にしかできません。
産直ではシャインマスカット、桃、ナシ、イチジクを送ってきましたが、今の時期、果物は豊富です。
ただ、野菜は品薄ですね、仕方ない・・・雨は降らないし、暑いし・・・
寄せ植えに植えこんでおいたローゼルが咲きました。地植えの物より鉢植えの方が早く咲いたし、株も大きいです。
朝、何気なしにツバキの木を見上げたら、早くも蕾が大きくなっていました。
庭のツバキ、今年は開花が早いのでしょうか。
夕方、すぐご近所の奥さんにスダチを頂きました。
コメント