実家のコスモスとガガイモ

実家では草を抜いたりもしました。

シャインマスカットも少し収穫してきました。毎食後に食べていますが、主人はあまり食べないので、なかなか食べきれません。

Kimg5116

これは早咲きのコスモスではなく秋咲きのだと思いますが・・・

Kimg5114

キバナコスモスも咲き始めてます。

驚いたのは・・・

Kimg5115

ガガイモの花が咲いています。

数年前から実家の畑の一画にガガイモらしい葉っぱが出ているのを見ていましたが、花が咲いてなかったのできっちり確認できてなかったのですが、これでもう間違いなくガガイモです。

どうやら根がすごいらしく、毎年、一応、抜いたり削ったりしているのに、出てくるようです。

蔓延りそうなので、少しだけ残して後は抜くとしましょう。

自宅の庭も実家の畑も、今年はイラガが大発生しています。

暑いから虫が元気なのか?実家のモミジなど、今日見たら、すっかり枯れこんでました。

イラガの幼虫に葉っぱを全部食べられてしまったようです。実家のご近所の畑でも、木々がかなりやられています。行くたびに、目を光らせて駆除しています。

コメント

コメントを投稿

台風一過?

昨日は遠く島根まで