ビオラ発芽
9月19日に種まきしたビオラは、本日、発芽を確認しました。
同時に播いたヘリオフィラは21日に発芽し、やっぱり同時に播いたキングフィッシャーデージーはまだ発芽していません。キングフィッシャーデージーはつい数日前に私が採取しておいた種も出てきたので、昨日、追加で播きましたが、種を冷蔵庫に入れてなかったので、ちょっと心配。

ビオラの発芽適温はヘリオフィラよりも少し低いような気がします。21日が涼しかったからあれで出てきたような気もする。
今日はフリル咲きのビオラの種も出てきたので、それも播きました。
自家採取のです。

秋咲きスノーフレークは鉢植えのも咲き、地植えのもぼつぼつと咲いているようです。
イラガはもうすぐ終息だと思うのですが、まだ少し出てますね。
コメント