ルバーブジャムとミートソースのパスタ

今日ぐらいから、ようやく忙しさがましになってきました。

午前中は雨もほとんど降らなかったので、庭に出て庭仕事三昧でした。ヒュウガミズキとピンクエゴの枝が一部枯れていたのを主人が切ってくれていたので、それをゴミ袋に入るようにカットしてゴミ袋に片付けたり、紫から場実を抜いたり、水仙の球根を掘り上げたり・・・。今は春の庭から夏の庭への模様替えの時期で、矢車草やアグロステンマなども種採取用の株だけ残して、あとは抜いてます。

いろいろ作業して家に入ったら、もう13時半でした。

ようやく時間ができたので、信州で買ってきてあったルバーブを冷蔵庫から出してジャムを作りました。

Kimg4818

↑見た目は赤いフキです。

知識としては知っていたけど、実物は初めて見ました。

スマホで検索するとグラニュー糖とレモン汁をまぶして炊くといいとあります。アクがかなり出るので、沸騰したらアクを取りながら煮詰めます。30分もかからずにできるので、簡単でした。炊くとかなり減るので、もう1袋買ってくれば良かったかな。

Kimg4823

↑早速、ヨーグルトにかけました。レモン什を入れてあるので、甘酸っぱいです。

Kimg4820

炊いたご飯がなかったので、お昼ご飯はパスタでした。

ミートソースは10日ほど前に炊いて冷凍してあったのを解凍しました。

前回は太さが1.5ミリの太目パスタを使いましたが、太めの方が美味しいような気がします。

コメント

コメントを投稿

実家の畑では

今日はアンズを拾ってくる