今日も物々交換?
今日も特に予定がない一日だったので、午後からは自家の畑に行こうと思っていたら、ブドウ農家の知人から電話があって、カボチャができたので取りに来るようにと。丁度、実家へ行こうと思っていたので、途中、立ち寄ってきました。
それよりも前に、朝は川べりの道を走って産直へ。川べりの道は見晴らしも良く、四季折々、川べりの花が見られるので普通んお道を走るより好きです。今の時期は河原にはハルシャギクの群生が見られ、土手の道沿いにはカワラサイコが咲いてますが、今年はどういうわけか草刈りがつい最近されたようで、場所によってはカワラサイコも刈られています。いつもの年とちょっと違うようですね。
↑ブドウ農家の知人が元はブドウ棚だった場所で育てているカボチャ。
カボチャがぶら下がってるなんてあまり見ない光景ですよね。このカボチャを一つ頂いてきたわけです。
ブドウ農家の知人の本職・・・シャインマスカットです。
私のシャインマスカットも今日は撮影し忘れたけど、これに近いです。
自家の畑ではたぶんコヨメナと思われる花が咲いていました。
我が家から持っていったアガパンサスも咲いてました。
今日はインゲン豆の種豆を植えてきました。
梅雨明けしたとかで、これから30℃超えの毎日ですが、果たして発芽するでしょうか?
コメント