午前中は一息つきました
実は昨日の午後、高校時代のバレー部仲間から電話があって、仲間の一人が25日に亡くなったそうです。
11月末には皆で一緒にピザを食べて彼女もたくさん食べていたのに、その後1月に腎臓摘出の手術を受けて、その後の経過が良くなかったのかも。それか別場所にガンが転移したのかも・・・ともかくショックでした。
そんなことを今朝も考えながら、庭掃除などしてました。
10時ごろに市内の農家の友人宅にトマトや九条ネギの苗をもらいに行くやぅそくをしていたので、出かけました。ほかにもカボチャの苗も掘り上げてもらってきました。私からは土曜日にブドウ農家の方から頂いた細ネギの苗がどっさりあったので、それをおすそ分け。そして桑のジャムも少しおすそ分けしてきました。
ブルーフォー・ユーとコーネリアが早くも2番花を咲かせています。どちらも一番花はバラゾウムシがついたりであまりきれいに咲かなかったのに、2番花は綺麗に咲きそうです。
今日はカメラを出すことなく、スマホでしか撮影をしませんでした。
友人宅に苗を頂きに行って、コーヒーを御馳走になったあと11時半に帰宅。
その後、お昼を食べて、母に持っていくメンチカツを揚げてから実家の畑へと行きました。
途中、HCに立ち寄り、キュウリの支柱やシャインマスカットの雨よけのビニール。ジベレリンなど買ってから実家へと向かいました。
支柱を立てたキュウリです。もう雌花が咲いてますから、もうすぐキュウリが生ると思います。
シャインマスカットにビニールもかけ、友人から頂いた苗も植えつけ、午後からはめいっぱい動きました。
コメント