電話待ちしながら庭仕事
今日は主人の手術の日でした。
朝9時に開始で約3時間ぐらいと聞いていたのに、お昼を過ぎても病院から電話がかかってこないので、ちょっと心配しました。結局、主治医から電話があったのは13時半。最近、周囲にいろいろなことがあるので、待ってる間は気がかりでした。
仲の良い友人のご主人は肺がんであまりよくないのですが、抗がん剤が飲むタイプの物に変わったので3か月の入院からようやく昨日、自宅に一時退院したそうです。とはいえ、食べるものや生活等、心配なことは山積みだと思います。彼女も頑張ってるのだと思いますが、彼女が倒れるのではないかと心配です。
あれこれ、草抜きの途中でも考えてしまいました。
面会に行こうかと思いましたが、麻酔が覚めたばかりでは痛いだろうし、行くのは明日にしました。
↑一年ぶりにアプリコット色のバラが咲きました。
花友さんの挿し木から咲いたバラで、2年目かな。名前をようやく思い出しました。
アンブリッジローズです。
アメイジンググレイ・…またまたニュアンスの違う花が咲きました。
バックはピンクのシャクヤク。
今朝は寄せ植えの中でもアメイジンググレイが2株ほど咲き、ポピーは今頃が最盛期なんですね。
白花のエゴも咲き始めましたが、やっぱりピンクのエゴほど見ごたえがないですね。
ニオイバンマツリも満開です。
コメント