庭の四季を綴る2

  • お出かけ
  • お酒
  • カメラ
  • キクの仲間
  • クリスマスローズ
  • クレマチス
  • スミレ
  • バラ
  • ビオラ・パンジー
  • プリムラ(サクラソウ)
  • ラン
  • 一年草
  • 原種シクラメン
  • 多肉
  • 実家の畑
  • 宿根草
  • 山のブログ
  • 山野草
  • 庭の生き物
  • 庭仕事
  • 庭全般
  • 手仕事
  • 暮らし
  • 本
  • 果樹
  • 樹木
  • 水生植物
  • 熱帯性の植物
  • 球根植物
  • 種まき
  • 芝生庭
  • 花友さんの庭
  • 花木
  • 過去ブログ
  • 雑感
  • 青花
  • 食
フォトアルバム

keitann

2025年4月15日 (火) 00:03

花壇は満艦飾

  • 庭全般

P4142886

↑絵具箱をひっくり返したよう

P4142893t

アーチもどきの下

P4142896

ミヤマオダマキも咲きました

コメント

コメントを投稿

前

晴れのちの雨の変な天気でした…チゴユリやミヤマオダマキが咲く

次

今日も変な天気

プロフィール

フォトアルバム

keitann

2004年から山と山で見た植物の記録を綴っています。 花の栽培も好きで、園芸種、山野草、樹木を問わず栽培もしています。

月別アーカイブ

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (46)
  • 2025年3月 (53)
  • 2025年2月 (42)
  • 2025年1月 (34)
  • 2024年12月 (39)
  • 2024年11月 (40)
  • 2024年10月 (43)
  • 2024年9月 (31)
  • 2024年8月 (31)

カテゴリアーカイブ

  • お出かけ (294)
  • お酒 (2)
  • カメラ (2)
  • キクの仲間 (1)
  • クリスマスローズ (75)
  • クレマチス (4)
  • スミレ (2)
  • バラ (41)
  • ビオラ・パンジー (10)
  • プリムラ(サクラソウ) (1)
  • ラン (14)
  • 一年草 (39)
  • 原種シクラメン (42)
  • 多肉 (1)
  • 実家の畑 (136)
  • 宿根草 (43)
  • 山のブログ (2)
  • 山野草 (113)
  • 庭の生き物 (52)
  • 庭仕事 (329)
  • 庭全般 (478)
  • 手仕事 (3)
  • 暮らし (185)
  • 本 (3)
  • 果樹 (6)
  • 樹木 (16)
  • 水生植物 (7)
  • 熱帯性の植物 (26)
  • 球根植物 (64)
  • 種まき (35)
  • 芝生庭 (5)
  • 花友さんの庭 (8)
  • 花木 (94)
  • 過去ブログ (1)
  • 雑感 (70)
  • 青花 (10)
  • 食 (105)
Powered by Six Apart

庭の四季を綴る2