庭植えのクリスマスローズが見ごろ
庭の山野草コーナーの近くは環境がいいので、この雨でクリスマスローズ達もかなり草丈が伸びてきました。
通路の向こう側は木陰がなくなったので、最近は寒冷紗をかけてますが、それでも厳しくなってきました。
通路のこちら側はトサミズキなどの木陰になるので環境はばっちりで、今からはこちらがメインの場所になるかも。
どうやらトルカータスやデュメトラムなども地植えにしたようです。
濃い赤のツバキもようやく綺麗に咲いてくれました。
咲きはじめたばかりのティタティタに雨のしずく。
河津桜の幹から直接花が咲いてます。
こういうのは胴吹きというのかな?
和庭の通路のクリスマスローズ。
ちょっと貧相になってきたので、株を足そうと思います。
コメント