今年は孫たちがいない餅つき
毎年、28日はお餅を搗く日と決めています。
いつもは娘一家が来て、孫たちも一緒にお餅を丸めたり、あんこを丸めたりしますが、今年は一過で九州方面に旅行に行ってるそうで、今日は私一人でつきましたよ。もち米も去年は7キロついたと思うけど、今年は4キロにしました。
午前中は主人とお墓掃除に行き、お昼はコメダ珈琲で済ませて帰宅。コメダのコーヒーがとてもおいしくて感激しました。何よりカップも熱々に温めていていつまでも覚めないコーヒーが美味しかったです。
帰宅してから餅つきにかかったので、12時半ぐらいからでしょうか。それでも4時にはすっかり終わってました。実家に持っていかなければと思っていたのが、母が30日までに持ってきてくれればいいというので、ちょっと楽でした。お餅付きの合間に(機械がしてくれますから)私に寝室や廊下に掃除機かけたり、昨日の続きの庭の片づけしたり、効率よく時間を使えました。
もち米を減らしたので、あんこもいつもと同じ袋を買ったらちょっと余り気味です。
冷蔵庫で保存して、むすめっちが来たら、また1キロぐらいついてもいいかなぁと。
お餅を搗き終わってから、気が付いてウラジロなど買いにスーパーに走りました。
最近は自宅でつく人が少ないんでしょうね、ウラジロや橙は遺残は入り口入ってすぐのところにたくさん積んであったのに、今年は隅の方に少しあっただけでした。その分、出来合いの鏡餅があちこちに積み上げてあり、鏡餅はもうつくるよりも買う時代になってしまったんだなぁと実感。
私も後10年経ったら、買う人になってるかも・・・
コメント