徳島で3軒のお庭を拝見する
今朝は山歩きでもないのに、早起きして徳島のバラのお庭をめぐってきました。
最初に行った引田と鳴門の中間地点にあるお庭は海が見える高台にあって、山を借景にしたお庭は素晴らしかったです。

バラを中心にしたお庭は素晴らしかったですが、ロケーションと、お宅がトレーラーハウスであるということ、発泡スチロールを使った鉢カバーやプランターが素晴らしかったtことです。
ガーデニングはアイデア勝負でもあり、何一つ無駄にしない精神も大事ですね。

ラベンダーラッシー…名前は良く聞いていましたが、綺麗な色のバラですね。

↑トレーラーハウスである証拠に、家にはタイヤがついてました。

2軒目のお宅は私が普段から仲良くしてもらっている花友さんのお宅です。
↑吉野川の土手が見えています。

巨大な植物はアーティチョークの原種のカルドン

最後に訪問した小松島のお宅も裏山をバックにしたバラが素敵でした。
コメント