留守の後の庭は
皮肉なことに、先輩方や同期の山仲間たちと一緒に過ごした後の今日は快晴に恵まれました。
一日ずれていたらねぇ・・・・でも、仲間は今日は宇和島城に行ったそうだし、先輩方も南海フェリーで和歌山に渡られたそうなので、今日は眺めを楽しまれたことでしょう。
私もお出かけの後だったので、荷物の片づけや水やりに追われました。朝はヤクルトさんが来るので、それまで芝生でビオラの花がら摘みや草抜きを。あれほどせっせと抜いたはずの草なのに、また生えていて驚きました。
いろいろなものが一気に咲いていて、これまた驚きました。


実生んサンインシロカネソウも咲いたけど、画像がピンボケ

フタマタイチゲかと思っていたらハルオコシが咲いた
ではフタマタイチゲはいずこに?

スパラキシス
ほかにもいろいろ咲いたけど、また明日にでも
午後からは実家の畑にきました。
出かける前に日本サクラソウが一輪咲いてると思っていたのですが、帰宅したらほぼ開花。

スズランも開花

ウコンザクラも咲いてた

ツバキ…ジュリオヌチオ
茶碗ぐらいの大きさ
コメント