キイジョウロウホトトギス、開花
昨日は早起きだったので、早寝して、では今朝は早起きだったかというとそうでもなく、7時まで寝ていました。
一昨日まではまるで9月ぐらいの暑さでしたが、今日は昼前からは曇ってきたので、それほど熱い思いはせずに済みました。けど、洗濯物の乾きようがこの前までのパリっと乾くような感触がないので、少し湿度が高くなってきたかもしれません。実家へ行く途中、近くの山も霞んでいました。
今日は午前中は自宅で、自家採取のビオラやヘリオフィラの小さな苗を植え広げたりポット上げしたりしました。
午後からは実家の畑に畑仕事に行きました。実家の畑のコスモスももう終盤で、今日は半分ほど抜いてきました。
10月から日向に出してきたキイジョウロウホトトギスが咲きました。
もう10年以上前からキイジョウロウホトトギスは育てていたのが、私の入院中に株がダメになりました。
今年の初夏に山に行ったついでに道の駅の山野草店で買ってきたのが咲いたのです。
これは開花がそれほど難しいというわけでもないですが、やはり毎年、植え替えや株分けをした方が成績が良いみたいです。
以前からあるミセバヤがようやく咲き始めました。
シベの濃いピンク色が愛らしいです。
↑親株のスミレイワギリソウもほぼ満開です。
シュウメイギクもわっさりと咲いてます。
コメント