バイモ、開花
昨日はブログには書き忘れたけど、午後からは花友さん二人が庭を見においでたりと、帰宅したばかりだったけど忙しかったのでした。で、今日も朝からフル回転で作業をしました。
朝早くは芝生の草取り、昼前からは植え替えなどでした。
今日はいろいろなものを植え替えたりで、忙しかったです。
地植えのキレンゲショウマやイカリソウに骨粉を与えました。ロドレイアを鉢増し。
その他いろいろと。
午後からは実家の畑仕事でした。
ジャガイモは何とか植え付けが終わりました。

バイモがようやく咲きました。
これはうちではかなり古株です。
確か生協のカタログで注文したのだったと思います。35年ほど前かな。

その近くではマンサクが満開
下にはクリスマスローズ、ヒヤシンス等が植え込んであります。

そろそろ終盤でピンクが濃くなった河津桜とバックはトサミズキ

朝のうちは青空があったので、青空バックの河津桜
枝の上の方のはまだ咲いてから新しいです。

バラの新芽も美しいです

初黄が最初の花は落ちて、新しく2輪が咲こうとしています。
コメント