剣山の紅葉見物、今年は単独で行く、その1、道中の景色も素晴らしかった

いつも一緒に山に行っている仲間のRさんが、今年は所用で10月半ばから末まで動きが取れそうにないです。私自身も庭木の剪定、畑仕事、庭仕事が忙しく、平家平に行った後、なかなか山に足が向きませんでした。とはいえ、yamapの情報や掲示板の情報によると石鎚や剣山は10日以降は紅葉している様子。忙しさが一段落した10月23日に紅葉の進み具合をチエックしたり、天気予報をチエックしていると、なんと、天気がいいのは翌日の24日と25日だけ。え~~?となると、忙しいけど翌24日に行かなければ・・・というわけで、急遽、24日に剣山行きを決めました。あまりに急なので、山仲間に声をかける暇もありません。仕方ない、今回は単独で行くとしましょう。

Kimg3520

↑10月24日、次郎笈峠の手前から次郎笈を眺めました。

丁度、このころに、薄日が射してくれて紅葉を撮影するのにはうってつけでした。スマホ画像です。

さて、当日24日は5時半起床です。単独で行くとなると、私の場合は早起きができるかどうかがまず問題です。気が緩んでしまって二度寝したりなんてことがありますからね。

この日はえいと飛び起きて、身支度をしたら6時に出発でした。高い山は気温も低くなってるだろうと思い、900mlの山専ボトルにお湯も満タンにしていきます。

自宅を出て10分ほどしたら、あとは土岐川沿いの道を走ります。

Kimg3502

↑丁度日の出が近いのか、飯野山の後ろが赤く焼け始めました。

こういうのが見られるから、早起きして山に行く価値がありますね。

普段は7時ぐらいにしか起きないし、自宅は住宅街の中にある平屋なので、朝日とか夕陽は見えないのです。

この後、満濃から琴南へと入るころには土器川から朝霧が立って、辺りが幻想的な雰囲気でした。数年前の冬場にも見たことがありますが、それ以来かな。剣山に向かって急いで走っているのでなければ、車を停めて撮影したかった・・・

その後は貞光のコンビニでお昼ご飯調達した後は、ノンストップで見ノ越を目指します。

一宇を越えたあとは、ヘアピンカーブに差し掛かると山の中はガスでした。どうやら雲海の中を走っていたようです。

後からずっとバイクが一台ついてくるのでそれをかわしたかったのと、見晴らしのある場所に出たのとで、ほんの少し停車しました。

Pa243919

↑スキー場のちょっと手前です。

ここから眺めて初めて、雲海の中を走っていたのがわかりました。

Pa243927

ラフォーレつるぎも越えて、あとちょっとで見ノ越というところで、見事に高揚したカエデが出てきました。

見ノ越の標高は1400ぐらいだから、早くもその辺まで紅葉が下りて来てるってこと??山頂はもう終盤なんだろうか?

結局、8時25分ごろに見ノ越に着いたら、リフト乗り場に近い駐車場もまだ空いています。私は去年も先輩をご案内した時、屋上の駐車場に車を入れたので、今年も屋上に駐車しました。

直ぐ後ろに駐車された方に「今は、どのあたりが見ごろなんでしょうね」と話しかけたところ、埼玉からいらっしゃった方だそうで「全然わかりません」とのこと。そりゃそうですよね。その方に「リフトで登られるんですか?」と尋ねられ、私もいろいろと迷いましたが、この日の天気予報は晴れるのは9時までとなっていたので、少しでも早く上に行きたくてリフト利用にしました。その後も、身支度をしたり、トイレに行ったりで、結局歩き始めは8時40分ごろとなりました。アナウンスがあって、リフトの点検が終わったので、9時開始のところを今から運行開始にしますとのこと。ラッキー・・・・丁度動き始めたリフトにほぼ一番乗りでした。帰りは歩くかもしれないので、チケットは片道にしました。

Pa243936

↑リフトの傍らの木々も染まっています。

Pa243944

予報では9時まで晴れでしたが、リフトに乗っている最後のほうだけ薄日が差してきました。陽射しがあると、やっぱり紅葉は綺麗ですね。

Pa243955

西島駅に着いたら、まずは展望を楽しみます。

塔の丸の北側は雲海だったようです。

Pa243957

9時3分、次郎笈峠に向かうトラバース道をたどり始めました。

この日は剣山山頂は前半は目指すことなく、まずは紅葉の綺麗な二度見辺りを見に行きます。

Pa243961

歩き始めてすぐに目についた紅葉ですが、すでに少し散ってますね。

Pa243975

200mほど歩いたところで後ろを振り返ると、西島駅のこちら側がいい感じで染まり始めてました。

Pa243978

足元には散ったばかりの真っ赤なモミジ。

Pa243981

これはドウダンみたいですね。

Pa243985

アオベンケイも綺麗に紅葉していますね。

9月に咲く花はなかなか見る機会が少ないですが、どこかで出会ってはいると思います。

Pa243986

花が終わったので種類がちょっとわからないけどカラマツソウの仲間の黄葉。

Pa243988

10月初めに歩いた塔ノ丸が良く見えてきました。

その後ろに矢筈方面もはっきりと見えています。

Pa243992

遠く、高松のサンポート辺りの高い建物も見えています。

この日は曇ってはいましたが、展望は良かったようです。

前回の塔ノ丸はガスガスでしたから、その分、この日は展望が楽しみですね。

コメント

コメントを投稿

10月中旬の散策から、オケラ、コシオガマ紅白、ウンラン

剣山の紅葉見物、今年は単独で行く、その2、日射しも少し出てテンション上がりました