10月上旬の県境散策①アケボノソウ

山の花を見に行きたいのだけど、ここにきて秋雨前線が停滞したりして、なかなか山には行きにくい天気が続きました。

10月第一週の週末に、えいっと意を決して行ってきました。この時期は畑仕事や庭仕事も忙しく、意を決して行かないと、なかなか時間が取れません。

主目的の花はアサマリンドウでしたが、どうやら山頂周辺のガスがなかなか取れません。アケボノソウの方はその前に見に来た時よりもあちこちでたくさん咲いてましたよ。梅雨に雨がたくさん降ったので、環境が良かったんでしょうね。シカも阿讃山脈にはまだあまり入ってないですし。

Pa052822

↑例の蜜腺のある斑点にアリが一匹ずつ来ていたので、デジタルテレコンを使って撮影しました。

一つの斑点に一匹のアリですから、アリのほうも思う存分舐められますね。

Pa052812

↑このアブも蜜を舐めに来てる??

Pa052815

それほど珍しい花ではないですが、私はこの花が好きです。

野草散策を始めた最初のころによく見た花だからかもしれません。

Pa052828

場所移動したところのアケボノソウは、ちょっと終盤のようでした。

花が終わって、また花が閉じたみたいになっているのは、もう果実になり始めているのです。

私の好みのノコンギクとツーショットで咲いているのも素晴らしい。

Pa052830

もう咲いている花が少ないですね。

自宅のアケボノソウは今年もうまく咲きませんでした。

徳島などに行くと雑草のように咲いている花ですが、去年や今年みたいに猛暑の我が家では咲かせるのがほんとに難しくなりました。

コメント

こんにちは。アケボノソウが開花しましたね。たまたま私も今日当地の株を見てきました。まだ蕾であと2週間ほどかと思います。

多摩NTの住人様、こんばんは。

アケボノソウ・・・・9月半ばに行った山の山すそではすでに咲いてましたが、一輪だけでした。
いつもは石鎚方面の林道沿いが標高が高く8月末から咲いているので、それを見てますが
今年は遅くなってしまいました。
高知などに行くと、12月初めにも咲いている場所があって驚きます。
そんな暑いところで、消えないのが不思議ですが・・・・

コメントを投稿

初秋の雲辺寺に登る、その5、おまけで帰り道には、コウノトリ迄見られました

10月上旬の県境散策②タカネハンショウヅルとシロバナアキチョウジ